
6月出産に向けて購入した肌着が使えるか相談。赤ちゃんに寒くないか心配。ロンパースと重ね着の方がいいか。部屋の中での使用も考慮。どなたかアドバイスをお願いします。
6月出産への準備で、今日ふらっとGAPを見に行ったら45cm前びらき、半袖のかわいい柄の肌着があって、3枚入りで500円安すぎて思わず買ってしまったのですが、退院時着るのに良いかな?と思いましたが、6月その肌着におくるみじゃ赤ちゃん寒いでしょうか?🤔やはり短肌着にロンパースとか重ね着させた方がいいですかね?
もしその場合今日GAPで買ったのは用無しになってしまうでしょうか…(笑)
退院してから1ヶ月くらいは部屋の中で肌着のみで過ごしたりするのに45cm使えますかね?🙄
どなたかお分かりになる方いらしたら、宜しくお願い致します。
- ☺︎(5歳9ヶ月)

ちゃっきー
45センチがだいぶ小さいような気がします…💦
うちは出生時50センチでした😅
大きめな作りならいいんですが…😭

はるいち
退院の時は短肌着にロンパースが良さそうですね💦
気温次第ですがお家の中では短肌着と写真のボディ肌着でいいと思います🙆♀️

ririkomam
5月末生まれの息子は夏中ずーっと肌着のみでした。
扇風機は直接当たらないように、クーラーつける時はもう一枚着せるなどして。
背中やお腹を触って冷たかったらもう一枚着せてあげるでその時その時でいいと思いますよ(^ ^)

◎
出産時はだいたい50センチなので
小さめかなって思いました(;_;)

退会ユーザー
これにロンパース着せればいいと思います!
これが肌着なので!

退会ユーザー
これは下着なのでこの上にカバーオールなど着せて過ごせますし暑ければ家で一枚でも使えるので使えると思います(^ω^)が、45めちゃくちゃ小さいのでほんと生まれたての期間限定にはなって来ると思います💦1ヶ月着るのも難しいかもです(笑)

tanpopopon
45だと、大きく生まれたら着れないです😭
退院もその肌着にロンパースが無難かなとは思います🙌
普段もその肌着にロンパースかな?暑ければ肌着一枚でも足を出すのは新生児過ぎてからかな...でもその頃はもう着れないかもですが😂

みき
生後1ヶ月間なら着れるとは思いますが、大きめの子だとすぐパツパツになっちゃうと思いますよ😅💦
ロンパースですが、50センチだと今4ヶ月のうちの子はまだギリギリ着れてます(^^)
コメント