
基礎体温をつけ始めた妊娠希望者が、排卵日が不明でリセットかどうか知りたいです。
妊娠希望の者です。
今まで基礎体温を付けていなくて、1月ぐらいから付け始めました!!
基礎体温がガタガタでルナルナでは2/4が排卵予定日だったので31.2.4と1日飛ばしでタイミングをとりました( ¨̮ )
5日に体温が下がりこの日が排卵日だったのかなと思ってたのですが7日9日と体温が下がっていて排卵日がどれなのかはっきり分かりません( ・᷄д・᷅ )
今月はまたリセットでしょうか?(^^;
どなたか分かる方教えて頂けると嬉しいです☆*。
- なつひな(生後5ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ぱーら
基礎体温つけ始めはガタガタになりますいですよ😊
この基礎体温で見る限りは、低温期のままですね💦

なつひな
コメントありがとうございます(^^)
そぉなんですねぇ😫
まだ付け始めたばかりだから来月もしっかり測ろうと思っているのですが、低温期のままっていうのは無排卵とかの可能性もあるんですかね?😣

yrn
基礎体温測り始めたばっかの時はガタガタになりやすいですよ🙆
最低でも3ヶ月は付けないと判断できませんが、この基礎体温だけ見ると低温期が続いてて高温期がないので無排卵かもしれません💦
-
なつひな
コメントありがとうございます( ¨̮ )
やっぱり付け始めたばかりでは分かりませんよね😅
根気よく体温測っていきます😊
ありがとうございます☺️- 2月19日
ぱーら
無排卵の可能性か、排卵はしてるけども黄体ホルモンがうまく機能していなくて高温期になっていない可能性もありますね💦
なつひな
なるほど😣💦
無排卵じゃなかったらいいんですけど😞
17.18と体温を測り忘れているんですが36.5℃台なので、高温期?って勝手に思っていたのですがこれも違うかもしれませんね😅笑