※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
ココロ・悩み

子供は外で遊ぶよりもゲームが好きで、親は外で遊んで欲しい。他の子供との遊びが難しい状況。子供に合わせてゲームをさせるべきか悩んでいます。

近所でよく遊ぶ子は外遊びより、中遊び派です。
ゲームが好きで我が家にあるゲームをしたいというのですが、基本赤ちゃんがいて昼寝の時間なのと、外で遊んで欲しい(ゲームばかりやらせたくない)のと、我が子自身外遊びが好きなので、「外で遊んでおいで!」と毎日言っています。

学校から帰ってくるとよく「家で遊びたいんだってー」「ゲームしたいんだってー」と言われるのですが、「外で遊んでおいで!」と言っています。

最近、「外でもいいから遊ぼう」と約束して、最初は外で遊んでいるのですが途中から「やっぱり中がいいってー」「ゲーム持ってきてーって言われたー」といってきます💦

他の仲のいい子も児童館などに行っていてなかなか平日は遊べず、外で遊ぶにしてもその子しかいません💦

同じような状況の方いらっしゃいますか?💦
親としては外で遊んで欲しい(本人も外で遊びたい)のですが、その子に合わせてゲームをさせてあげた方がいいのでしょうか?

コメント

‪(    ॑꒳ ॑   )

1年生の息子がいます!
同じクラスの子が近所に数名いて登下校が同じ班の子です。
基本は外で遊んでますが、たまにDSを持っていき外でゲームしてる時もあります。
ほかの子はゲーム(スイッチ、Wiiなど)好きで家で遊んでることもあるそうです。
私はずっと家でゲームしてなければたまに遊ぶ程度ならいいんじゃないかなと思います。
田舎なので外ばかりだと遊ぶことないってのもありますが😂(近くに児童館もありません)

  • mam

    mam

    コメントありがとうございます!返信遅くなり申し訳ありません💦

    たまにならどうぞーとなるのですが、ほぼ毎回。遊べる日はまず家で遊べるか確認。外でしか遊べないと外で10分くらい遊んでからまた来る。
    息子「今日は家で遊べない」
    友達「聞いてみないとわからないから聞いて」
    息子「聞かなくてもいい。外で遊ぶって約束した。今妹が昼寝してる」
    息子「もう起きてるかも。遊べるようになったかもしれないからきいて」

    と言うふうに毎回なります((´д`))
    家のすぐ近くで話したりしているので聞こえます(笑)

    最近少し苦手意識が芽生えてきました(><)

    • 2月25日