※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児おかん
妊娠・出産

妊娠中で鼻づまりがつらく、薬も効かずストレス。耳鼻科で妊婦用の薬がもらえるか不安。対処法や症状が辛い。

ほんまにイライラする、、
は・な・づ・ま・り!!!!!
花粉持ちでわないのですが
ネットを見てたら妊娠してから
鼻づまりになる人が多いと。
薬飲まれへんしイライラ。
1週間くらい前から寝付きも悪いし
10回くらい夜中目覚めるし(腰痛もあるけど)
今日やっと薬局で鼻洗浄2種類買ってきた。
でも効かん。
次の検診まで1週間以上。
そんなん待たれへん。
月曜日に耳鼻科行こうと思ってます。
耳鼻科でも妊婦用の薬貰えるんですかね?
あと鼻づまりの対処方教えてください(꒦ິ⌑꒦ີ)
タオルをレンチンして鼻筋温めたりしましたが
なかなか、、もうほんまストレスで
日常生活すんの大変すぎて
もう今すぐ産んで解消したいくらいです。

コメント

とらきち☆

私はアレルギーでかゆみがでるほうです!
ずっとポララミンって薬飲んでますよー❗
これ飲むと鼻づまりや鼻水なくなります!
でも、かゆみが落ち着いてるので今はやめてますが、妊婦の状態で4ヶ月くらいずっと飲んでましたー!
妊娠前から違う薬飲んでました!
妊婦になったので、ポララミンになりました!飲んだら楽ですよ😅

  • 3児おかん

    3児おかん

    返事ありがとうございます!
    ポララミン??わ耳鼻科で処方されるんですかね(꒦ິ⌑꒦ີ)?
    市販で飲める鼻炎薬わないですよね、、(*T_T*)

    • 2月13日
  • とらきち☆

    とらきち☆


    あ、そうです!耳鼻科とか皮膚科で妊婦ですって言ったら出してもらえます。

    市販はやっぱり怖いなーって思ってます😅

    • 2月13日
  • 3児おかん

    3児おかん

    市販わ怖いですよねー、、(꒦ິ⌑꒦ີ)
    息苦しいですけど、月曜日まで待ってます、、(*T_T*)
    ありがとうございました(*T_T*)

    • 2月13日
よみちゃん

まさに私も今そうなんです!花粉症でもアレルギーでもありません。夜になると酷くなるし、眠れないし…本当眠いのにイライラしますよね!!


つい先日、産科で聞いたら点鼻薬だけはオッケーが出て耳鼻科に行ってきました。
耳鼻科の先生にその事を伝えると、凄い悩み点鼻薬(フルナーゼと言う薬でした)を出してくれましたが…
あまり使って欲しくないなぁ、本当に辛かったら使って‼︎と言われました。薬剤師さんにも同じような事を言われました。

点鼻薬を貰ってきたものの、まだ使ってません(^^;;
本当何も対処法がなくて申し訳ないのですが、お互い頑張って耐えましょう(泣)

  • 3児おかん

    3児おかん

    回答ありがとうございます!
    ほんまイライラしますよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
    横になった途端鼻づまりなって
    リビング行って少し落ち着かせてから寝室戻るんですが、横になるとすぐ詰まるんです!!
    かといって口呼吸わしたくない人なので辛くて辛くて、(*T_T*)
    フルナーゼですね!
    早く明日になって耳鼻科行きたいです(*T_T*)
    お互い頑張りましょう(꒦ິ⌑꒦ີ)

    • 2月14日