

マミー
私は逆にお化粧もできなくて、
洋服もシンプルなものしか着ないので
逆に母にもうちょっとオシャレしなさい
って言われます😅
自由が一番だと思います!
オシャレなママさん素敵だと思います😊💕

mmm
全然悪くないですよ!
子供だって見た目綺麗に気をつけてるママの方が嬉しいと思うし😆
私もシャキッと頑張りまーす!🎶

あこ
私はそんな言葉気にしません、妊娠中でも子供産んでからもメイクもオシャレもしています。
ネイルもしていますよ、自分のしたいようにすれば良いのです(´ `*)

はるいち
この前ママ友と話してました!
子どもが生まれる前に買った短いズボンやスカート捨てちゃった〜
着たくても周りからどう思われるか怖いし…って😭
ママになっても女だしオシャレしたいですよね😭

2*girl__mama.
分かります〜
私は気にせず好きな格好して好きなようにオシャレしてますよ〜
まぁでも最近ではオシャレするのも面倒に感じてきましたが...
あーいかんいかん( •∀︎•` )💦笑

みさ
誰かに言われたのですか??😭
メイクもオシャレもできるならした方が絶対にいいと思いますよ!!👌
オシャレちゃんとしてるママさん、女としてとても尊敬します✨
私は逆で、旦那にちゃんと化粧してお洒落してって言われまくってます😭

はなくるみ
私はメイクは元々苦手でお洒落も結婚してから無頓着になったので綺麗にされてるママさん見かけたら凄いな〜素敵だな〜って思います。
言いたい人には言わせといたら良いんですよ。

と
お化粧下手くそでサボってるので
キレイになって息子とお出かけしたいです😂

あやこ
今に始まったことではないかもしれませんが!

ママリ
え~でも今のママオシャレな人多くないですか?
オシャレなのいいと思います!
ネイルだってしてます。
けど30過ぎたのでギャルっぽいのはやめましたが😂

cony
めちゃくちゃ分かります〜😭💔
ママなんだからうんたらかんたら言われるの本当に嫌です!!
子どもを大事にしてるかどうかなんて他人から見たって分かりませんし、他人にとやかく言われる筋合いはございません!って感じですよね☺️
私もショッピングモールとかに出かける時はなるべくメイクもかっちり、髪も巻くようにしてます💓
(スーパーとかは適当ですが!笑)
もし男性にそれを言われようもんなら「男は我慢しなくていいね〜」って言ってしまいそうです💔😇

もちもち
良いと思います(^ ^)
多分それを言った人の感性と違うのかなって思いました。例えば芸能人だと、杏ちゃんは否定されないけど辻ちゃんは否定される…みたいな笑
同じキレイなママなんですけどキレイのベクトルが違うというか。

陸と海
家事も育児もしっかりやってても何やかんや言われるのは嫌ですょね!母である前に女ですもんっ!
オシャレとかしたいですよね😁
私も毎日しっかりメイクはしてますっ! ネイルとかは家事する時に邪魔にならない程度ですがやってるとやはり気分も違いますもん🙂
母だけど、オシャレ!に、私も賛成派です💕

のこのこ
いつもオシャレにして綺麗にしてるなんて素晴らしいと思います。
子育てに支障がないのならいくらでもオシャレにすればいいんです。
可愛くいたいという心意気、見習いたいくらいです。
長いネイルで子供を傷付けそう、料理するにも掃除するにも短いよりは邪魔になる、高いヒール履いていれば転倒の可能性があがる、身支度するのに時間が掛かり子供との触れ合いを削ってしまう等々でなければ大いに結構だと思います。
母であり女でありどちらも両立させる方は素晴らしいです。
優先順位が母親で、そこをしっかりこなせているのならむしろオシャレさんは尊敬します。
コメント