
コメント

Yun.
GWのディズニー入場規制
かかるほど激混みですが
大丈夫ですかね😢

ザト
ゴールデンウィークのディズニーに7ヶ月のお子さんはやめた方が良いと思います💦💦💦
いつ来るかにもよりますが、ゴールデンウィーク前半だと5時間ではつきません。渋滞状況によっては倍以上かかることも考えた方が良いと思います😭
-
mai
朝渋滞を避けるために首都高抜けるつもりです!でも長距離の心配しながら行くくらいなら近場にしようかな…
倍以上かかるなんてことになったら地獄ですね😭- 2月20日

りる
行くのであれば、新幹線のほうが良いかもしれませんね、、、他の方が仰る通り、車だと渋滞にはまる可能性が、、、そこで、トイレーとか言われてもギャーーーてなります😭😭😂笑
-
mai
やはり新幹線の方がいいですよね!
心配なのが東京からTDRまでの道のり…やはり再検討します😂- 2月20日

ももこ
GWのディズニーは人が多すぎてあまり楽しめない印象があります💦
とくに今年は10連休ですし😵
子連れだと特に大変そうです。
パパママも楽しめますかね?😱
トイレもアトラクション並みに並びますよ😂
他の方も言っているように行くなら新幹線がいい気がします。
ただ、新幹線も混みそうなのでGWじゃなくてずらして行くのもいいかもです😌

らら
はじめまして(^^)現在東京に住んでおり、佐渡が実家のものです。
東京に遊びにきた妹家族と一緒に秋の平日にディズニーランドとシーへいきました。4ヶ月で娘をディズニーデビューさせましたが、授乳室やオムツ替えとにかく大変です!ベビーセンターがランドもシーも1.2箇所くらいしかなく、いちいちオムツ替えに行くのも遠く、混むので待ち時間も長いです。
GWですと更に混み合いますし、暑さもあるので移動も含めておすすめできないですー!
同じお金払うならもっと空いている日が良いかもです(^∇^)
ちなみに佐渡は初めてでしたら色々楽しめると思います!船に乗って上陸し、トキを見たりたらい舟に乗ったりと1泊、2泊くらいには程よい旅行先かと思います!
mai
オフィシャル泊まるので入れることは入れますがやはり激混みですよね😭💦
10日あるからバラけるかな〜と余裕こいてました〜!考えてみます!