
ベビーカーの選び方について相談です。A型とB型どちらがいいか迷っています。A型は早く使えますが、B型は重いけど安いです。メーカーのオススメも知りたいです。
ベビーカーを使用している方教えて下さい!皆さんはA型とB型はどちらを利用していますか?バギーとかAB型みたいな名前のものもネットで見たんですがよくわかりません。。普段は車移動が多く電車バス等はほとんど利用しないし数カ月は抱っこ紐で頑張れれば車に積んだりを考えると軽いし値段もかなり違いますしB型が良いかな〜と思っていました。が、お祝いで買ってもらえることになったので半年以上使えないB型を買うくらいなら早く使えるA型の方が良いのかなとかよくわからなくなってしまいました( •́ㅿ•̀ ) :ちなみにメーカーのオススメもあれば教えて下さい!
- 大福(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

なっち84
うちはA型で、グッドベビーのミッキーモデルをつかっています。
軽いし、色もうちのすきなやつだし。なおかつ、男の子で女の子でも男の子でも両方つかえるとおもって赤にしました☆
うちの子供のせていますがこんなかんじです。

雨のち晴れ
数ヶ月抱っこ紐でがんばってB型ベビーカーを買う作戦やりました。
結果、娘がベビーカー嫌がって全然乗ってくれません…(笑)
最近やっと乗ってくれるようになりましたが、いつ嫌がるかわからないので抱っこ紐は常に持ってます( ´_ゝ`)
-
大福
そっかー!!そーゆー事もあるんですね(*>_<*)ノ目からウロコです!ありがとうございます!!
- 2月13日
-
雨のち晴れ
ほんと、早めに慣れさせることをおすすめします~(*_*)
- 2月13日

たまちゃん
新生児のうちは、A型じゃないと
いけないとおもいます。
B型は生後半年ぐらいからだったかな?
A型は生後すぐから使えます。
コンビのメチャカルハンディ使ってますが
子供と2人の時でも
片手で簡単に開閉できるので楽です♡
ただ、軽なので、1人分席取られます(笑)
-
大福
コンビのメチャカルハンディ気になってました!まだお店に見に行っていないんですが片手でも簡単に開閉出来るなら一人の時も良いですね(-´∀`-)
- 2月13日

あや
私の地域も車社会で、1人目の時にA型ベビーカーを買いました。
冬生まれでお出かけできる頃には暖かくなったのでよくお散歩いきました。
車での移動なら少し位重くてもいいかなと思います。
バギーは下の子の妊娠が分かってから買いました。1歳になる位だったと思います。
小さい時に外食するのにもA型ベビーカーは便利ですよ。
-
大福
私の子も今月産まれた冬っ子なので夏まで頑張ればB型で良いのかなと思ったんですがやっぱりA型の人が多いですね!お店でバギーやA型B型比べてみます♪
- 2月13日
大福
写真ありがとうございます(๑^^๑)ミッキーの手可愛い〜♪♪柄も可愛い!調べてみますね☆ありがとうございます!
なっち84
ミッキーの手は別売りで、シートのミッキーも別売りでした。。
でもミッキーすきなので☆かっちゃいました☆
折りたたんだら玄関半分とられます>_<
なっち84
ちなみに全部西松屋でかいました☆
大福
西松屋よく行くので行ったら見てみます(*ノ∀<)別売りなら違うベビーカーでも手だけ付けれますね♪
なっち84
つけられますよー☆ちなみにベビーカーはセールやってたので2万くらい、ミッキーの手は900円くらい、シートのミッキーは3000円くらいだったとおもいます☆