
内祝いについて相談があります。2人目の出産祝いをいただいたが、金額に応じたお返しに悩んでいます。皆さんは内祝いをどうされていますか。
内祝いについて聞きたいです。
先日2人目を出産し、旦那の職場の方数名から
お祝いを頂きました。
皆さん個人で頂いているのですが、
5000円の方と10000円の方がいます。
1人目のときは金額に応じて半分ぐらいのお返しを用意しましたが、
それも結構めんどくさくて、今回は一律にしようか迷っています。
3200円ぐらいのスイーツ等が無難かなと思ってますが、
5000円頂いた方には半分以上になってしまうし、
なんか腑に落ちない部分もあって…(笑)
それなら金額に応じてやれよって感じですが、
みなさん内祝いどんな感じですか?🤣🤣
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それならめんどいですが、金額に応じて用意します😂

はじめてのママリ🔰
2000〜2500くらいの同じものにして、10000の人にはもうひとつなにかたしてます

ママリ
金額に応じてやってます。
1万の人は親戚のおじさんとかなので3割くらいでもいいかなー。逆にきっちり半分だと失礼?と思って!笑 やってます。
2800円くらいにしたらどうですか?笑

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ面倒くさい気持ちわかります😂本当内祝い制度廃止してほしいし、ならお祝いいらん!て感じですよねーーー
でも職場、特に旦那さんの職場ならきちっとした方が良いと思います🙌
友達とかはまぁまぁ適当でしたけど、仕事関連は一人一人選んで、お礼状も書きました🙄💦
コメント