

はじめてのママリ🔰
授かり婚で今月の頭にハワイでの挙式と新婚旅行へ行ってきましたー🥰
7ヶ月ということで飛行機も心配でしたが、産後はゆっくりできないと思い、思い切りました🤣
そして今週末に国内で披露パーティーをします😊仕事も退職してるので準備はゆっくりできたので、私は妊娠中にしてよかったと思っています☺️✨

あい
授かり婚で8ヶ月頃に新婚旅行で沖縄とディズニーへ行きました( ¨̮ )
式は息子が生後10ヶ月で挙げました。
挙式1年前くらいから準備はじめました!産前産後打ち合わせしましたよ。
この日がいいっていうのがあれば早めに動いた方がいいかもです(私は自分の誕生日付近にしたかったので)
-
あい
あ、新婚旅行は妊娠中に行きました!
- 2月19日

レイア
私は妊娠がわかってすぐ新婚旅行の計画を立て12週の時に行って
8ヶ月で結婚式ではなく会費制披露宴パーティをやりました❣️
産まれてから(1歳くらい)結婚式する予定でしたが私の容量だと絶対無理だなって感じたからです😂

スーパービーバー
ご結婚おめでとうございます。
我が家は妊娠がわかってすぐ結婚式の準備に入り、5ヶ月位の時に結婚式、その後8ヶ月の時に産前旅行として国内のちょっとお高い旅館に泊まりました😏笑
娘がもう少し落ち着いたら改めて新婚旅行として海外旅行したいねとは言ってますが、言うだけタダで実際は謎です笑
気持ちだけあります笑

はじめてのママリ
娘が1歳のときに式を挙げました♪
新婚旅行は妊娠初期に北海道でした(^ ^)
式の8ヶ月くらい前から、娘が寝てるときとかに招待状やら全然準備できましたよ♪
最近は引出物や席順表もネットで配置できるので便利になってます〜
コメント