
コメント

^_^
私も産後同じような症状で
産婦人科を受診しました😂
カンジタでした(T ^ T)疲れやストレスから免疫力の低下から来るようです。
しっかり治さないと癖になるみたいなのでできれば受診しお薬膣洗浄等をお勧めします😭
^_^
私も産後同じような症状で
産婦人科を受診しました😂
カンジタでした(T ^ T)疲れやストレスから免疫力の低下から来るようです。
しっかり治さないと癖になるみたいなのでできれば受診しお薬膣洗浄等をお勧めします😭
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校中学年以上なら親御さん知らない家に遊びに行く、来るはたいした親も気にしてないですか? しょっちゅう家に遊びに来る子いますが行事で保護者に会ってもその方は仲良い方しか話していない感じです。
家族ぐるみですごく仲良かったママ友と旦那が不倫してました。 ママ友と旦那はもう気持ちも入ってしまっていて、どうすればいいかわかりません。 まだ、出産して3日で病院に入院中。明日退院なので早く直接話がしたいです…
現在、年長男の子です。 先日就学前健診が終わり、翌日小学校から連絡あり 情緒の通級を勧められました。 夫婦共働きで、他校への送迎も必要です。 理由としては、健診時の様子がお喋りが多い、一人言が多い様子が見られ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みみ
ありがとうございます!私も赤ちゃんがおなかにいるときにカンジタになったことがあります。もしかしたらカンジタかもしれません、、、