言葉、声、発声の練習のために泣かせる、ギャン泣きさせる必要ってある…
言葉、声、発声の練習のために泣かせる、ギャン泣きさせる必要ってあるのでしょうか?
生後5ヶ月です。
ほっとけば泣くとき、ギャン泣きするときあると思います。専業主婦、完全なる子ども中心です!基本泣かないように近くにいるし、すぐとんできます!
そんな様子を見て、親は良い子すぎる!泣かせた方がいい、泣いて疲れて寝るからといいます。
泣いたら疲れて寝る…だから何?そーだけど、大好きな我が子になんでそんなことする必要あるの?
発声のためかなんかで泣かせた方がいいとか言われたけど、そんなことあるんですか⁉️
全く泣かないわけではないです❗️
でも5ヶ月の中でギャン泣き、予防接種ぐらい⁉️でも看護師さんには落ち着いていると言われた程度…
子どものために、発達のために泣かせる必要とかあるのでしょうか⁉️
- sw
コメント
退会ユーザー
わざわざ泣かせる必要はないかなと思います😅
家事の時など、少しの間泣かせっぱなしにすることはあります...😫💦
いおりん
昔の人って『内臓強くなるから泣かせとけ』って言いませんか?
私も泣いたりしていれば、声を掛けたり、抱っこします(^^)
先月、初めてギャン泣きした時に酸欠になって怖かったので、あまり泣かせっぱなしにしたくないです(^^;
-
sw
そんな感じです❗️ほんと昔の話はいいからって感じです❗️
もう予防接種で泣くのみると私も泣きそうになります💦
酸欠?息止まっちゃうんですか💦こわい💦- 2月18日
-
いおりん
泣かせっぱなしにするのは虐待とかになるんですかね、今の時代は(^^;
私の住んでいるところは、昔は動かないようにカゴみたいなのに入れてたみたいですよ(><)
私も入れられてたらしいです(笑)
白目向きましたよ!
顔色悪くなりましたー(´△`)
3人目にして初めてで焦りました(´-` )- 2月18日
豆大福
無理やり泣かせる事はないですよ!
うちの子も全然泣かない子で手のかからないいい子ですが、6.7ヶ月くらいからママって言ってますし、今も発音とっても上手ですよ!
-
sw
ママってはやく聞きたいです❣️
家事やりたいけど、なんかあったらととんでいく状態なのですが大丈夫ですょね❗️- 2月18日
退会ユーザー
わざわざ泣かせる必要ないと思います。
そんなことしなくてもちょこちょこ泣いてるもんだし昔の人は抱きグセ云々言ったりするし今の育児とは違いますからね。
今は泣いたらたくさん抱きしめてあげる!が常識なので気にしなくていいですよ
-
sw
ありがとうございます😊
謎に今の育児に納得しない両親のことなんか気にするのやめます❗️- 2月18日
やよい
うちの息子も、手がかからないや泣かせた方が良いって言われてました😊
私も、常に近くにいて泣いたらすぐに抱っこしたり対応出来るようにしてました!
でも、ハイハイするようになったりしてきて必然と泣いてても放っておくようになりましたよー😂
swさんの👶ちゃん、生後5ヶ月ですし泣いたら抱っこしてハグするので良いと思いますけどねー🤔
発達の為に泣かせた方が必要というのは、私の中では不必要とおもいます😊
色々と先輩ママさんの意見など勉強になる時もありますけど、swさんがしたい育児の仕方で良いと思います☺️
-
sw
ありがとうございます❗️
私は子どものためになることならなんでもしたいです❗️ただ知識がないのと答えがないのとで悩みます💦- 2月18日
-
やよい
すごく分かります😂
何が自分の子にとって、正しいのか良いのか悩みますよね😂
でも、今はswさんが思う通りの子供の為に何でもしたい!って言う気持ちで、動いて良いと思います☺️
私も、まだまだ育児に奮闘してますがお互い頑張りましょうね😤💕- 2月18日
マホmama☆
無理に泣かせる必要はないと思いますよ。うちの次男は赤ちゃんの頃から泣き虫で、よく泣いていますが、本格的に泣き出すと、酸欠っぽくなったり、吐いたりしちゃうので、泣かせるのも怖いですよ((( ;゚Д゚)))
-
sw
普通泣きと本格泣きがあるんですね❗️
よく泣いている場合はどのようにしているのですか⁉️
つきっきりなのでしょうか⁉️- 2月18日
-
マホmama☆
あまりにも泣いている時は私は抱っこして、ずっとトントンしています。
- 2月19日
さおりri
私も同じ感じに育ててます☺
泣かす必要は、ないですよー
泣いてないけどよく発声し
声を出し笑ってくれます🎵
可愛いのでわざと泣かせるとかは、
考えれないです(笑)
-
sw
そうですょね❗️
- 2月18日
ゆい
昨日読んだ本に、「赤ちゃんは泣くと肺が強くなる」と言いますが、なんの根拠もないと書いてありましたよ(^^)
-
sw
根拠ないんですね❗️それ浸透させて頂きたいです💦
- 2月18日
そう
保育士ですけど、はじめてききました。
泣かせるより、絵本読んだりコミュニケーションとったり色々あると思いますょ!😅
-
sw
そうですょね💦
- 2月18日
あおくんママ
私も泣いたら肺が強くなるし
子供は泣くのが仕事だから
そんなすぐ抱っこしなくていいとか
義母によく言われてました💦
赤ちゃんの期間ってほんとに
その時しかないですし、
swさんが良いって思うやり方を
してあげるのが一番だと思います☺️💓
今と昔じゃ育児の仕方だって
変わるし、気にしなくて
全然大丈夫ですよ🙆♀️✨
-
sw
ありがとうございます😊
実の親なので余計腹立ちます💦- 2月18日
たけりゅか
わざわざ泣かせる必要は無いですが、泣く事によるメリットもあります。我が家の3人目、泣かさないようにしていたら鼠径ヘルニアになりました。泣かせたら腹筋が付いて治りました。
抱っこでしか寝ませんでしたが、置いて5分ほど軽く泣いて寝てくれるようになりました。ギャン泣きの場合は別の理由があると思って色々試しますが、それでも泣くときは泣かせます。
赤ちゃんは泣く事でストレスを発散している時がある、つまり泣きたい時もあると書いてありました。大人も涙を流すとスッキリしますよね、それと同じだそうです。赤ちゃんも少し泣いてケロっと笑顔に戻る時があります。無理に泣き止ませるのは物凄くストレスだそうです。また赤ちゃんの時に泣かないと、大きくなって泣きたい時に泣けない子になるそうですよ。泣いちゃいけないって思うのかな?わからかいですけど。
あと、泣きすぎで死ぬ子はいませんって病院で言われました。吐いたりしたら別ですが、泣く事で酸欠になって死ぬ事はないみたいです。そんなヤワではないと。
うちはたまに泣かせる派で、抱っこ癖もつかないように育てました。3人目5カ月ですが、3人とも寝かし付けしません。ベッドに横になれば自ら寝てくれるので周りにかなり羨ましがられます。だからといって愛情が不足してる子に育っているわけではありません。むしろ良い子に育っています。周りの人いわく。3人共めちゃくちゃ笑います。もちろん泣くときもあります。予防接種では3人共泣きません(笑)基本的に外では泣きません。
メリハリがついて私も無駄なストレスなく過ごせています。
ただ、ママが抱っこしていたい、泣かせたくないと思うなら、疑問に思うなら今のまま貫くべきです!どちらが正しいかどうかなんて、子供が成長してからでないとわかりませんから。一人一人全然違います。
今後、何しても泣く時もありますし、子供が2人3人と増えれば泣かせたくなくても泣かせるしかない場面が必ず出てきますので、手が空いているならば、時間があるならば今目の前にいる赤ちゃんに尽くしてあげれば良いのではないかと思います( ^ω^ )
長々失礼しました。
-
sw
赤ちゃんも泣きたい時があるんですね!
全く泣かない訳ではないし、無理に泣き止ませる技術もないのですが、他の人から見たら全然泣いてないって思われるみたいですが…
寝かしつけは、今のところ勝手に寝てくれているのでまだ大丈夫そうです!
腹筋…笑って鍛えられるよう笑わせる技術磨いていきます!
2人目できたらほっといちゃう場面絶対あるので、2人目つくるには何年開けようか迷ってます💦- 2月19日
-
たけりゅか
ママがストレスなく過ごすのが一番赤ちゃんにとっても良いことですので、泣くのがストレスであれば泣き止ませれば良いと思います( ^ω^ )無駄泣きは可哀想ですしね。
ただ、泣かせないと数ヶ月数年後どうなるかというのを友達の子たちを見て知っているので、私は泣かす時は泣かせます(笑)
「甘えさせる」と「甘やかす」は違うので、それだけ気を付けたら良いかと。泣くのがストレスだったのが、いずれベッタリがストレスになりますので(笑)
今泣かずに勝手に寝てくれるのは有難いですね!そのままでいてくれることを祈りましょう☆
寝返りとか腰座りが順調に進んでいれば良いですが、腹筋と背筋がかなり重要になってくるので、遅れている場合は泣きが足らない可能性ありです。
ほっとく場面作りたくないなら、5年は開けないと無理だと思いますよ。
ちなみに、4つ以上離れると一緒に遊べなくなると言われています。実際そうだと思います。
何年開けても大変なのに変わりはありません。先に苦労するか後に苦労するかです。
多少ほっとかないと強くなりませんよ(笑)1人で生きていく力を養ってあげるのが親の役目です♡
返信は不要です( ^ω^ )- 2月22日
りんご
私も基本泣かせません
泣かれるとストレス‼️
泣かれるぐらいなら何もかも中断して駆けつけます。
おんぶして家事します。
おんぶでも泣いたらおっぱいあげます(笑)
落ち着いたらまたおんぶして家事したら、赤ちゃんそのまま寝ますね。
とにかくかわいくてしょうがない。
上の子の時もそうやってました。
-
sw
泣かれるくらいならって気持ち一緒です❗️
やっぱおんぶして家事ですょね…
おんぶできるようになってから動きが活発になったのでそれ止めたくなくて動きおさまるのまってたら、いつも寝ちゃって結局家事進まずです💦- 2月19日
sw
そうですょね💦