※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
∞
家族・旦那

やっぱりお金にだらしない人とはどれだけ子どものためと思っても夫婦や…

やっぱりお金にだらしない人とはどれだけ子どものためと思っても夫婦やってけないですよね。

コメント

あーか

お金のだらしなさと、女関係のだらしなさは直らないと思ってるので私は無理かなと思います。。

  • ∞

    女関係は最悪目を瞑れば生きてはいけるけど、お金はムリですよね。

    • 2月19日
あちゃ

やっていけませんでした!笑
息子が1歳2ヶ月の時離婚しました!

  • ∞

    やっていけませんよね!
    次の方と出会う時は信用できましたか?

    • 2月19日
あんこん

無理ですねー。子供のためにもなりませんし。

  • ∞

    ほんとですね。ママリで手当てや積み立てに手を出されたとかいう最悪な父親も見かけますしね。

    • 2月19日
☺︎

お金にだらしない人ダメですよね💧
今それで結婚したい気持ちはあるけどこの人だとダメなのかなって思ってるところでした(笑)

  • ∞

    お子さんの父親さんですか?

    • 2月19日
  • ☺︎

    ☺︎

    そうです!!
    子供にとって父親は必要だけどこの先のことを考えるとって悩んでます(´・-・`)

    • 2月19日
  • ∞

    私も同じです-_-b

    • 2月19日
anemone❁.。.:*✲

お金にだらしないことをカバーできるくらいの稼ぎがないと大変ですね💦

  • ∞

    そうですね。
    でも、だらしない人は基本稼げないですよ。

    • 2月19日
  • anemone❁.。.:*✲

    anemone❁.。.:*✲

    それがたまにいるんですよ!どんぶり勘定だけど稼いでる人😊そういう場合は、経営者なら補佐役がサラリーマンなら奥様がしっかりされているんですよね(*´꒳`*)でも基本的には、ʕ•ᴥ•ʔさんがおっしゃるようお金にだらしないと稼げないし貯まらないですね💦

    • 2月19日
  • ∞

    どんぶり勘定はだらしないとは違いますから😅

    • 2月19日