※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるきゃん
子育て・グッズ

授乳がうまくいかず、心が折れそうです。明日から母子同室で、ゲップも上手くさせられない状況です。

本当におっぱい飲まない😭😭
おっぱいに付ける保護器みたいなの付けてるけど授乳の時間なのに眠ってて全然ダメだあ😭😭
明日から母子同室なのに
ゲップもうまくさせてあげられない😭
もう心折れそう

コメント

あーたぬ

初めては赤ちゃんも一緒です!
乳首が吸いずらくて保護器を付けているのでしょうか??
ゲップなんてうちは2人目でも上手く出させることできないですよw
二人とも練習です!これから毎日あげるんですもん!絶対上手くいくようになります😊❤️
と、1人目の時助産師さんに言われて助けてもらいました😂

もずく

うちも全く同じでおっぱい拒否でした😊
授乳の時間も寝る→助産師さんに起こされる→泣く→寝るのループ💧
ゲップも下手くそでミルクの吐き戻しと一緒にしか出来なくて😂
でも赤ちゃんも初めてのことだから仕方ないし、って気楽に思えばいいんじゃないですか😊?
うちは母乳をさっさと諦めて完ミにしましたが、風邪すらひかずに元気に丸々育っています✨
お互いママ一年生、頑張りましょう❗

ようこ

わたしも入院中は授乳時間が憂鬱でした😭
周りの人は経産婦さんが多くて順調に母乳量増やせてる。赤ちゃんの扱いも上手。
それに比べてわたしはうまく吸わせられないし母乳量も増えない、ゲップなんて入院中1度も出せませんでした。
経産婦さんと比べる時点で間違ってるんですが笑
でも自分だけいつまでも授乳室に残って格闘しててしんどかったです。
まさか授乳でこんなに悩むなんて思ってもみなくて、産後1番辛かったです😭

  • はるきゃん

    はるきゃん

    ですよね
    もうつらくてつらくてしんどいです😭

    • 2月18日
deleted user

私も母子同室の時泣きました笑
もう無理だって...
授乳時間もう気にしなくて良いですよ!!
3h起きって言われますが眠たいようなら5h超えない限り寝させてもよし。
気楽に考えましょ!!

うさぎ

うちの子もはじめはよく寝る子で、保護器つけてもくわえないし、入院中まともに吸ってくれず、自動搾乳器で搾乳して哺乳瓶で初乳をあげてました💦だから退院時でも母乳量両方で20ccもなかってです😅でも、根気よく続けてればちゃんと吸ってくれるよつになりますから(^^)
初めから苦労しない人もいますが、私は苦労したタイプなので心が折れそうな気持ちよく分かります😢
それでも頑張って1ヶ月かけて完母に出来ましたからはるきゃんさんも頑張って🙌

  • はるきゃん

    はるきゃん

    頑張ります😭

    • 2月18日