
産後レスで悩んでいる女性が、旦那との関係や自身の不安を相談しています。
産後レス
妊娠してから全くないので…1年経過
もう産後3ヶ月経ってるし良いよ〜って言ったのになぁ
私から誘って空振りとかもう終わってる🤦♀️
旦那よ、、どこで発散してんの?帰りは遅いけど
寝るタイミングも一緒だし…ていうか、外で👩🦰作ってんじゃないかとか色々考えてしまう。
そして、この事が不安要素で全く関係ない事にもイライラ積もって嫌なとこ目に付いちゃう😢
例えば、家帰ってきたら、ずっと疲れた連呼したり、、、
土日は家族サービスどころか眠たい連呼してるし、私の話全く聞かないし、育児に悩みつきものなのに。
書き出したら止まらないんだが、
話逸れたわ。そう、何が言いたいかって
産後レス、私は危機感を感じてるよ。😥
そして妊娠してから1人の女性として見られてない気がしてならない。旦那の発言にほんと萎える。
顔がでかいだの、硬いおっぱいは嫌だの
子どもは2人できれば3人欲しいのになぁ。
- あおは(6歳)
コメント

sleepingbeauty
ご主人と一回きちんと話されてみてはどうですか?
不安な事とか、したいと思ってるとか正直に😄それでもあんまりな反応なら、少し疑ってしまってる事を調べてみては?
あおは
そうですよね。
こういう話、どんな風に切り出したら自然なのか分からなくて😢
sleepingbeauty
ちょっと話たい事があって、ちょっとした悩みなんやけど、妊娠してから全然音沙汰やん?どぉ思ってるか聞かせて欲しいなぁと思って…とか😄
私は妊娠してからしてないし、もうそろそろちょっと落ち着いたし、したいなぁって思ってるんやけど…とか🌟
色々切り出しかたあると思いますよ🎶
あおは
ありがとうございす😭😭😭
勇気出して言ってみます😭😭