
コメント

退会ユーザー
お母さんが起きないと子供も起きないですよね‥
悪阻はシンドイですが、朝から頑張って起きて一緒にお昼寝するなどしてました😭

koto
今は割り切っても良いのではないでしょうか。。
上の子が一歳で2人目妊娠しましたが
うちの場合子供が起きるまで寝てたりしました😅
日中もお世話しなきゃいけませんし、
無理のない程度で過ごして、、
落ち着いて暖かくなればお外に連れて行って疲れて貰えばリズムも戻りませんかね🙇🏼
-
ゆっちゃん
子供起きるまでわたしも起きなくていいですかね?朝ほんとに悪阻きつくて早起きできないんです😭😭
もう少し悪阻落ち着いたらリズム作れば大丈夫ですかね🤔🤔- 2月18日
-
koto
いいと思います。
すいませんよくよく思い出したらうちは上の子誰よりも早く起きてました😅でも寝てたら絶対起こさず私も寝てましたよ。。自分が生きるのが精一杯すぎて。。
ちなみに1月に妊娠しました。
同じく寒かったし、うちはまだ2.3歩しかあるけなかったし外もいきませんでした。
早起きなんてしなくていいですよ。
お気持ちわかります。ほんと、無理しないでくださいね!ご家族で誰か頼れたらお散歩でも連れて行ってもらえれば良いと思いますよ😊その間休めますし😼
早く良くなりますように。- 2月18日
-
ゆっちゃん
ありがとうございます😭
自分が気持ち悪いせいで息子にたくさん我慢させちゃってます。。
たまにグズグズしたり後追いがひどくて怒ったりして自己嫌悪に陥ってます、、、実家も近くないのでとりあえず限界来た時は実家に帰ろうと思います😭- 2月23日
ゆっちゃん
そうなんですね!
朝遅く起きても絶対お昼寝一緒にしてくれるんですよね😅
ただご飯の時間とかバラバラで申し訳ない😭😭