![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴの抱っこ紐で赤ちゃんを寝かしつける際、姿勢が心配です。長時間の使用は大丈夫でしょうか?姿勢が崩れてもすぐに戻ってしまいます。他の方はどのように使用しているのでしょうか?
エルゴの抱っこ紐について質問です🐝
新生児からインサードなしで使えるエルゴアダプトをつかっています。
現在生後1ヶ月半の赤ちゃんをエルゴを使って寝かしつけしたり、長時間あやさないと寝ないときは私も寝不足が限界でエルゴに寝かせたまま壁にもたれて仮眠したりします💦
そのときに思ったのが首が座ってないので、赤ちゃんの姿勢がおかしくなっているときがあります💦それでもスヤスヤ気持ちよさそうにしているのですが、顔が完全に上を向いた状態でベルト側にずれてはまるような感じで寝ていたりしてます💦💦
このような状態で長時間?仮眠していてもいいのでしょうか?
気づいたら姿勢を戻してあげるようにしてますが、すぐに戻ってしまったりします😫
みなさんはどのように使われていますか?
姿勢は大丈夫なんでしょうか??
- まゆ(6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
首がすわってない段階で顔が完全に上を向く状態は良くないと思います。
思いっきり首が後ろにいったら呼吸止まって最悪死んでしまいますよ😢
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
多分首すわり前の赤ちゃんは長時間の抱っこ紐良くないと思います💦
横抱きが1番ですね。
外に行くとかなら仕方ないですが家の中ではできるだけ横抱きがいいと思います!
-
まゆ
こんにちは😃
気を付けようと思います😣
あやすのに腕が限界でエルゴにたよってしまってました💦- 2月19日
まゆ
こんにちは😃
そうですね💦これから気を付けようと思います💦エルゴの正解がわからずてこずってます💦