
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は離れられませんでしたが、下の子は同じような感じでほっとけます!寝るのも眠くなったら勝手に寝てくれるし!
構ってあげられる時に構ってあげてたら大丈夫ですよ♪

ヒ
うちの子どもも、7ヶ月頃から1人遊び大好きです。^_^
それに増してTVも大好きなので
とにかく、わたしも家事等ゆっくり出来るので助かっています!
ただ10ヶ月過ぎた頃になって
キッチンに居ると、1人遊び中断させて
わたしを確認しに来たり
甘えて来たり…と始まりました。♡
-
のんびりママ🌸
可愛いー❤️
うちもそんな日が来るといいなぁ。
本当助かりますよねを- 2月19日

ねこ
そういう子もいるって他のママからたまに聞きます
頭がいいんだと思います
でも動くようになったら追いかけられないくらいどっか行っちゃうようになったとかも聞きます
ママ友作ってみたらゆっくりカフェできるし楽しそうですね😻
うちは二人いるんでもうゆっくりできないので、、
-
のんびりママ🌸
確かに、今はまだ寝返りしかできないからっていうのもあると思います☺️
ママ友とのお茶会もいつもゆっくりできてます!
2人いると大変ですよね💦- 2月19日

えむ
うちも同じ感じです!
一人で基本的には遊んでくれてますー★
でも、近くにいると引っ付きにくるので
その時は一緒に遊んでます!
-
のんびりママ🌸
可愛いですねー😍
うちは寝返りしかまだできないのもあり、近づいてくれる気配なしです😭- 2月19日
-
えむ
動き回るようになると洗濯物畳んでると引っ付いてきます(笑)
ゆっくり確実に成長してくれてるんですね!
育児はほんとに個性豊かで楽しいですね♡- 2月19日

マイ
うちも一人遊び得意なんですがたまにかなりの甘えん坊になります。今日がその日だったみたいでずーーっとくっついてます笑
一人で遊んでる時は永遠に遊ぶのに今日はダメみたいです😅
私も寂しかったので一人で遊んでる時に追いかけっこしたりしてますよ〜!
-
のんびりママ🌸
可愛いですね❤️
うちもそう言われてみれば、じっとこぅちを見ている時もあります!!- 2月19日

のんびりママ🌸
その写真癒されます😆❤️
そうですね!!
のんびりママ🌸
うちもまさに一緒です!!
寝かしつけしなくても寝てくれます😆
そうですね、構えるときに構ってあげたいと思います!