1歳半の子どもが食事を拒否しています。固形物を口に入れると押し出し、掴み食べもできません。食事が憂鬱で困っています。食事に関する良い方法があれば教えてください。
ここ2週間ほど食事をまともに食べてくれません。お腹が痛いなど体調面では問題は今の所みられていません。そしてハンバーグなどの固形物も口に入れると舌で押し出して食べてくれないので、結局は細かくして食べさせています。もうすぐで1歳半になるのに離乳食後期のようなメニューしか食べません。掴み食べはパンかバナナしかしません。そのうち食べる気になるだろうとは思っていますが、毎食少し食べてはいらないと泣き叫ばれると食事が憂鬱になります。なにか食事に関していい方法があれば教えてください。
- sumama(7歳)
コメント
サチ
息子も1歳半くらちの一時期、うどんしか食べてくれない時期があり不安になって
受診のついでに小児科の先生に
相談しましたが、うどんだけでも
食べてくれるならそのままうどんを
あげていたらいいよ、いずれ食べてくれる日が来るから。と言われ
うどんと、期待はしていないけど
野菜なども他のお皿に置いてました。
もちろん食べませんが😂
ですが、本当に一時的なもので
今では何でも食べてくれるように
なりました!
返事になってなくてすみません😖
食べてくれないのって本当に憂鬱になりますよね😭❗️
まぬーる
プチイヤイヤ期だと思います。
ちょうど、気持ちがぶれやすい時期に入りましたね!!
気にくわないことがあると、怒ったり、泣いたりしますが、そこでこちらも向き合っていく時期ですね😅
細かくすれば食べるなら、わがまましてるだけなんでしょうね!
たまに、じゃあもうないよって、下ろして、
少し時間がたってから、食べようねと諭せば、また軌道に乗ることもあります🎵
気持ちが続かなかったり、気分にムラがでたりする時期なので、あー始まったーってなるまでは時間勝負ですよね!15分20分勝負です。
最初からネコマンマにしてしまっても、
いいんじゃないかなって思いますよ私は✨
保育関係者でもありますが、絶対白米と味噌汁とおかずを交互に三角食べさせなきゃないとは思っていませんよ😃
-
まぬーる
あと、スプーンにいくらかいれてあげて、
置いてあげて、本人が食べる、というのも、黙って頑張りますから、自分で食べたがるようなその姿があるなら、そのスタイルに切り替えたほうがいいですよ😃- 2月18日
-
sumama
プチイヤイヤ期があるんですね🙄💦
気持ちがブレやすいというのはどういう状態なのでしょうか?
もともとお腹がすいたーとならないタイプなようで、滅多におやつちょうだいもしません💦
気分にはかなりムラがあるので、いつも手を焼いています😥
食べないよりはマシかと思ってTVをつけて食べさせたりしていたのですが、あまり良くないですよね💦
自分で食べるように切り替えて行きたいと思います😁- 2月22日
-
まぬーる
一歳過ぎるともう、視野も広がり、
好奇心も豊かで、大人の言うことが耳に入らないことも出てきます😃
ご飯の時間だよーと誘っても、
まだ遊びたいとか、椅子に座りたくないとか、今は食べたくないと一悶着ある時期なんですよ!笑
で、座ったと思えば、
気が向かない、
この食べ物食べたくない、色が嫌、
座ったけど体が椅子にうまくはまらなくてなんかいや、などなど、
食べたいな~💡頂きます!の、気持ちに行かないことを、気持ちがぶれるといいます!
パターンは多種多様で、その日の天気にもよるし、
やはり気持ちを持続させることとか、
機嫌良く、食に向かうっていうところを
重視していく年齢ですね!
そして、できれば完食をゆくゆくは目指したいですね✨
テレビは、たまになら✨
癖にならないようにしてみてください!
わがままな子に育つと、いつかは、泣いて要求してまでテレビをつけろとせがみ、
手がつけられなくなるので🎵
おにぎりとかにしてあげたほうが、
黙って嬉しそうに食べると思いますよ✨- 2月22日
sumama
同じような方がいらっしゃるだけで安心しました💦
ずっとそのままということはないと思っていても悩みますよね😓
おかずも捨てるとなるとショックだし、もうどうせ食べないなら作りたくないって気持ちにもなりますし😭
うちの子もたくさんではないですが、少しずつまた食べるようになってきました☺
ありがとうございます✨