※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3kids mama
妊娠・出産

自宅から病院まで遠い場合、陣痛が来たらすぐ行くべきか不安です。皆さんはどのタイミングで行かれますか?

今2人目妊娠中です。
自宅から病院まで30分程かかるのですが、その場合
陣痛が来たりしたらすぐ病院に向かった方がいいですか?

前回が、陣痛が来て2.3時間ですぐ子宮口全開で分娩台に上がって10分もかからずで産まれたスピード出産でした💦
1人目の37週の検診でも子宮口が2cm開いていて、子宮口も硬くなく開きやすいと言われた為、今回はもう少し早い可能性もあると思い不安です。
ちなみに、里帰り出産で前回よりも病院までが遠いです。

自宅から病院まで遠い場合、皆さんどのタイミングで
行かれますか??😢

コメント

deleted user

⿴自宅から病院まで一時間かかる所だったのですが、間隔もはかってましたが前駆陣痛なのか本陣痛なのか分からなかったのでとりあえず病院電話したらすぐ来てくださいと言われたのですぐ行きました!

りんりん

私は産院まで車で5分強の距離なので参考にならないかもしれませんが・・・
1人目は促進剤の誘発分娩だったこともありますが
4時間で出産しました!
私も2人目は自然に陣痛がきてももっと早く生まれる可能性があるといわれて20分間隔になったら来てくださいと言われましたよ😊

happyhappy

1番いいのは、病院に聞いてみることですね😂
こればっかりはいつ産まれるのかコントロールできませんからね…😂
医師の指示に従った方が確実だとおもいます!

二人目で一人目がスピード出産と言う事ですので、15分間隔でも30分かかるのでしたら遅い気がしますし…😲

晴日ママ

病院まで50分かかります
初っ端からほぼ2分感覚だったのですぐ病院連絡しました🤦‍♀️