
3月末に旦那の叔父の結婚式があります。旦那のお義父さんの弟です明治神…
3月末に旦那の叔父の結婚式があります。
旦那のお義父さんの弟です
明治神宮記念館で挙げます
私が20代前半でパーティードレスしかありません
親族側になるし、既婚者子持ちに
なったのでネイビー系の
フォーマルドレスを買おうと思います
ネックレス、ピアスはパールです。
膝は見えない露出少なめなら
親族になにも言われる事ないですかね😭?
祖母がちょっとうるさいタイプです。
抱っこするので羽織もの無しで
袖が七分丈ぐらいでも大丈夫ですか?
あと結婚式の時4ヶ月の息子も一緒です
ベビーカー、抱っこ紐持って行きます!
あと気をつける事ありますか?
- すず(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
大丈夫だと思います❢
私も義弟の結婚式でネイビーの袖ありのドレス着ました!
ベビーカーを披露宴会場に入れても良いか、授乳室やおむつ替えのスペースがあるかは確認した方が良いと思います!
あとはぐずったらその場であやさずすぐ退場することです!
すず
よかったです😊
そうですね!確認してみます!
出入口の近くにして貰ったので
退場はすぐできます!
完ミなんですが
お湯は持参でぬるくするための水は
トイレにある洗面所で
大丈夫ですかね?
退会ユーザー
大丈夫ですよ❢
湯冷ましや赤ちゃん用の水ももっていくと楽ちんですよ(^^)
すず
なるほどですね!
ありがとうございます😊
おもちゃはガラガラ
ならない方がいいですよね?
退会ユーザー
披露宴中は鳴ってても気にならないくらい会場がざわざわしてるのでタイミングみて違うおもちゃ渡したりすれば良いと思います(^^)
すず
鳴るのと鳴らないの両方持ってって
状況に合わせてですね👌
もし、授乳室、オムツ替えスペース
なかったら
どうしたらいいですかね(´・ω・`)?
なにか方法ありますか?
退会ユーザー
さすがに参加者に乳児がいれば部屋用意したりはしてくれると思いますが最悪ベビーカーで車椅子用のトイレか女子トイレに入っておむつ替えですかね💦
すず
やっぱそうなりますよね😢
とにかく確認してみます!