
比べるものとか話せる人がいないのでここに質問させてもらいます。夫婦…
比べるものとか話せる人がいないのでここに質問させてもらいます。
夫婦の仲良しについてです。
現在、3,4ヶ月に1回あるかないかです。
出会った頃は会うたびに向こうからでしたが、3人目できた時点で妊娠中はなし。出産してからもどんどん頻度が減り、今に至ります。
正月休みやゴールデンウィークなど 、長期休みの最終日にはかなり短くなりましたが仲良しに誘ってくれます。でも、もういい?と5分で終了です。
あとは、用事で実家で子供を預かってもらって1泊した夜です。泊まりの料金を安く抑えるためにラブホに泊まっても何にもない事もありました。
そんなきっかけの時だけで、3,4ヶ月に1回あるかないかになってます。
普段は育児、家事は家にいれば分担、率先してやってくれるし、スキンシップは朝のキスや何でもないときに旦那からキスを求めてきます。唇を合わせるだけですが。
寝るときは必ず同じ布団で寝ています。
旦那とは20近く離れています。
ちなみに旦那は私に仲良し意外で触れられるのを嫌がってる感じです。
疲れてるからなのか、こうなったのには理由があるのか。愛されていることは確かだと思いますが、なんだかモヤモヤします。
歳の差がある夫婦の方や、アドバイスくれる方よろしくお願いします。
- mama
コメント

田中ママ
こんにちは
うちは10歳差で旦那の方が上で、ほぼしていません。いっときモヤモヤしていましたが、面倒になり考えることをやめてしまいました。旅行に行っても当たり前のように何もありません。別に仲が悪いとかではないんですが。全然アドバイスになってなくてすみません。
mama
考えるのをやめられてすごいです!
私は考えるのをやめよう、気にしないでおこうと思っても半月もたないです💦