
日中断乳を始めたけど、夜も添い乳をやめてミルクも辞めて大丈夫か悩んでいます。寝る前のミルクは必要でしょうか?
日中断乳について!
夜間断乳は成功していて、今日から日中断乳を始めています。
昨日までは、だいたい
起床
朝ごはん
少し授乳
昼ごはん
授乳で寝落ち(昼寝)
おやつ
お風呂
夜ご飯
授乳+ミルク160で寝落ち
添い乳でしか寝れない感じです!
今日
起床
朝ごはん
外出でごまかす
おやつ
昼ごはん
20分ギャン泣きで寝落ち(昼寝)
で、今お昼寝中です!
このまま夜も添い乳しないで、寝かせる予定ですが、ミルクも辞めて大丈夫ですかね?
まだせめて、寝る前のミルクはあげた方が良いですか?
辞めても大丈夫なら、あと1.2回分だけミルク余ってるので、それが終われば 辞めようかなと、、。
- K♡MAMA(6歳)
コメント

3児ママ
体重もしっかりしてたらミルクももう大丈夫だと思います!
牛乳で大丈夫です!
おっぱい、哺乳瓶はもうなしでいきましょう!!
K♡MAMA
分かりました(^^)!
ちなみに、牛乳はどういうタイミングであげるのですか??
3児ママ
朝とおやつですかね!欲しい時にあげてます😊
K♡MAMA
なるほど!
麦茶とは別に、たまにで良いんですね(^^)
大人で言う、コーヒー、ジュースタイムみたいな?!笑
ありがとうございました♡
3児ママ
そうですね👍
他の水分補給は白湯とか麦茶でいいと思います!
K♡MAMA
了解です(^^)
ありがとうございます♡
3児ママ
卒乳頑張ってください😊