
10ヶ月の赤ちゃんが風邪で母乳をやめていたが、再開するか悩んでいます。赤ちゃんはおっぱい好きで、断乳が心配。昼だけでも迷っています。離乳食は3回、体重は7㎏。
10ヶ月の子の母です!
風邪をひいて薬を処方してもらって、医師からその間は母乳は一応やめてねって言われました(>_<)
大丈夫っていう医師もいるって聞くけど、念のためおっぱいを飲ませなくなって4日経ちます😭
旦那の休みも重なったので、添い乳で寝かせてたけどなんとか旦那のみで夜中も乗りきりました!
哺乳瓶拒否もあって心配したけど、2日目には諦めたのか飲んでくれるように。
そこで、体調はよくなり内服も終わったので母乳を再開できるのですが、とても悩んでいます。
娘はおっぱい星人で、ぐずればおっぱい、だっこすれば洋服をめくりおっぱい探すし、お風呂でもどこでも飲みたがり、夜中も30分~2時間ごとにおっぱいで、新生児並みに飲んでました。
突然飲めなくなってとてもぐずったし、娘にもきちんと説明する前に急のことだったので辛い思いをさせたなぁと思います。
やっと落ち着いてきたのか、抱っこしてもおっぱいを探さなくなったし、昨日までは別部屋で寝てますが夜中は1~2回すこしぐずっても自然と寝るようになったみたいです。
こんな中再開したら、娘も混乱したり、また断乳のときに辛い思いをさせたり、卒乳の機会をなくす気もして。
最後の子供と考えてて、断乳はまだまだ考えてなかったら少し寂しさもあり。
昼だけって考えもしたけど、昨日わたしが寝かしつけようとしたら1時間泣きどおして、旦那が交換してくれたらほんとにすぐに寝ました。
おっぱい求めてるのかなって少し申し訳なくもあり、昼だけあげてたらなんで夜はくれないのってなるかなーと。
みなさんだったら、こんな状況であればどうしますか?
ちなみに離乳食は3回で、ストローはまだうまく使えません(>_<)
それなりに量は食べるかもしれないけど小柄で7㎏ちょっとです💦
- ママリ
コメント

まるきち
いい機会だと!卒乳だと思います。飲まないとかなり食べるようになりますよ!ストローは練習しなくても飲めるようになります。コップでいいと思います!

ままま
私だったらそのまま卒乳してしまいます!
もし、失敗して戻ったら戻ったで😊
娘さんもせっかく頑張ったからいい機会なのかな?と✨
-
ママリ
そうですよね!いい機会だし、娘もまた頑張らせるのも辛いし(T_T)でもこれで終わりかと思うと、私のほうが寂しくもあり😂もうちょっと噛み締めてからお互いにお別れしたかったー😂
背中を押してくれてありがとうございます(*^^*)- 2月18日
ママリ
やっぱりそうですかね😓✨
もうすぐ11ヶ月になるし、今から再開しても栄養面では意味はあまりないですよね😅
新生児並みに飲んでたからきっと量も食べずに過ごせてたんですよね😵小柄なのも逆によくなるかな😂
ストロー練習しなくて大丈夫なんですね!コップでのませて気長に出来るようになるの待ちます!
ありがとうございました(*^^*)