※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

10ヶ月の息子がこたつで食事を迫ってくるので、ダイニングテーブルを買おうか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

もうすぐ10ヶ月になる息子がいるのですが、
毎日の食事をこたつで食べるとき、やっぱり気になるのかご飯をめがけて迫ってきます😂😂
なので、旦那とご飯を一緒に食べるとゆうことが無くなってきて、ダイニングテーブルを買おうか悩んでいます😔
皆さんのお家ではダイニングテーブルを使っていますか?
こたつやテーブルなどだけの方はどんな工夫されてますか?

コメント

かえ

うちもダイニングテーブルじゃないので、ご飯の時は大変です😱
最近は息子と同じタイミングで食べてしまうか、寝てから食べるかしか無理ですね(´·_·`)
ゆっくりご飯たべたいですよね(´·_·`)

  • K

    K


    そうですよね😭😭
    私も息子が寝てるうちに自分のご飯済まして、旦那が食べてる時に一緒に遊ぶって感じです😂

    • 2月18日
deleted user

うちもそれくらいの時期に同じ理由でダイニングテーブル買いました😂
結果床がスッキリして良かったです👌(笑)
おもちゃでガンガンやられたり、椅子の革張りの部分に噛み付かれたりですでに傷だらけですが😭
買うなら子どもが小さいうちは安めのにしといた方がいいです☺️

  • K

    K


    やっぱりあると便利ですよね😌!
    旦那とまた話し合ってみます!
    ありがとうございます☺️

    • 2月18日