※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナツ
子育て・グッズ

お風呂の入り方について、旦那が子供を洗ってくれるけど、体重が増えてきて大変そう。皆さんはどんな風に入っていますか?

お風呂の入れ方について質問です‼︎

いつも旦那が湯船に浸かりながら子供の身体や髪を洗ったりしてくれてます。
そのあと私が取り上げて外で服を着せてます。
だんだん体重も重くなり、旦那も今の入れ方がキツイみたいです😓

みなさん、どんな風にお風呂に入ってますか❓

コメント

キティ

バスチェアとか使ったらどうですか??座らせながら洗うので楽ですよ(^ ^) 10ヶ月なら、もうちょいで立てると思うので、立っちしたまま洗うのも楽です!

  • ナツ

    ナツ

    立てるようになったら立ったままが楽そうですよね✨ バスチェア検討します😊

    • 2月18日
パプリカ♡*:.✧

我が家の長女は膝の上で横抱っこしてシャワーで洗ってそれから湯船に一緒に入ってますよ(^O^)
我が家は使ったことないですがバスチェアとかどうですかね?

  • ナツ

    ナツ

    ありがとうございます😊
    バスチェア検討します✨

    • 2月18日
れんくん

お風呂にマット敷いて
ゴロンで洗ってます(´∀`)

  • ナツ

    ナツ

    バスチェア検討中ですが、邪魔だなーとゆぅ思いもあるので、ゴロンも検討します😆

    • 2月18日