※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷー
子育て・グッズ

体調が悪い時の育児方法について相談します。夜中にお腹痛くて気持ち悪く、病院行く予定。娘と一緒に寝るのが難しい状況。皆さんの対処法を教えてください。

夜中にお腹痛くて気持ち悪くて冷や汗かき、念の為娘は旦那にお願いして私はリビングで寝ました。

熱は微熱程度でありません。
胃腸炎ともまた違うようだし少し様子見しようと思います。

病院行くときは旦那に連絡して帰ってきてもらう予定です。娘連れてこの時期の内科はこわいので…


体調ちょこちょこ悪いときは今まであったけど、過去最悪……


娘と一緒に寝ようと思ったけど動きたいらしく顔むぎゅむぎゅ髪むしりはじめたので今は布団からでてあそんでてもらってます。



皆さんは体調ほんとに悪いときどうやって育児してるんですか?
参考に教えてください。

コメント

deleted user

私は、子どもが、見える離れた所でひたすら寝ます。
オムツやご飯などの必要最低限しか子どものお世話はしないで「お母さんちょっと具合が悪いからあっちで休ませてね」て声かけして。(理解しててもしてなくても声はかけていました)寝てました。子どもが顔にのしかかったりしてきても相手にせず寝てました。

賛否はあると思いますが💦お母さんの体調がもどるのが家族円満の1番の秘訣だと言われた事があったので、子どもには悪いですが、ずっとではないので、今日はダメだ😵という日だけ寝まくりました。

子育てしてて体調が悪くなると自分でいっぱいなのに子どもの心配もあり辛いですよね。早く良くなるといいですね。