※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
妊娠・出産

退院後、生後21日の赤ちゃんがミルクを60mlしか飲まず、次に母乳をあげようと考えています。ミルクを飲んで1時間でぐずり出した場合、母乳をあげる間隔はどれくらいが適切でしょうか?

退院してから完母で、夜がほとんど寝ないので始めてミルクをあげてみました、100mlつくりましたが飲んだのは60mlでした。次ほしがったときは母乳をあげようと思うのですが、間隔とかあけたほうがいいですか???生後21日です。先程からぐずりはじめてるのですが、ミルクを飲んでから1時間くらいしかたってません。

コメント

deleted user

母乳なら間隔開けなくて大丈夫ですよ

  • りこ

    りこ

    わかりました、
    ありがとうございます😢

    • 2月18日
deleted user

母乳なら間隔開けなくても大丈夫ですよ。

眠くてクズってるとかではないですか?

  • りこ

    りこ

    ありがとうございます🥺
    1時間抱っこして寝てそっとおいて
    5分くらいしたら泣きだして寝ません😢

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこして寝たのであれば、クズってるのは上手く寝れないんだと思います。
    抱っこして寝たら背中が丸まるようにタオルを布団と背中の間に入れておりしをトントンしてみてください。(全員に効果あるって訳では無いですが、息子はこれで寝ました)

    • 2月18日