![あきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月からの娘の保育園入園後、4歳児クラスへの転園は可能か、系列園について知りたい。ありがとうございます。
そういえば私、
今いち把握しきれてない💦💦
…という事に気付いたので
質問させて下さい😣💦
4月からの娘の保育園入園が
無事に決まったのですが、
そこは3歳児クラスまでの園。。
同じ系列で幼稚園や
就学前までの保育園が
ある所ではあるのですが、
そのような所であれば
4歳児クラスにあがる年になれば
そちらへの転園は
希望すれば出来る仕組みなのでしょうか?
それともまた1からの保活状態に
なってしまうのでしょうか?
保育園の希望を書く際に、
さすがに行けそうな範囲
全ての園に見学に行けず、
いいなぁと思った園の系列だし
通える範囲だから
とりあえず書いとこうかって
書いた園だったので
そこがどのような仕組みなのか
今いち把握しておらず…😣💦
その園に聞けば早い事なのですが、
一般的にはどのようになっているのか
参考にさせて頂きたいので
教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- あきこ(1歳9ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![おまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまま
参考までに…
私の上の娘も現在通っているところが2歳児(3歳になる年度)までの保育園です。
近くに系列の保育園が有り、最優先でそちらに転園します(^^)
同じ感じだと良いですね!
![なぎママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎママ
娘も4月から小規模保育への入園が決まりました‼️ 説明されたのは近くの系列の保育園に優先的に入れてもらえるという事でした😊
-
あきこ
お返事ありがとうございます✨
系列の園があると
やはり優先的に
して頂けるのですかね😀
娘の通う園も
そうである事を願います😂笑- 2月18日
あきこ
さっそくのお返事
ありがとうございます✨
そうなのですね✨
私もそれがいいです😂笑
そうである事を願っておきます(笑)