※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の子どもにおやつを何回あげるべきか悩んでいます。現在は10時と15時に2回、主にバナナや干し芋を与えていますが、保育園では午後のおやつのみです。家でも1回に減らすべきでしょうか。

3歳半です。
おやつ何回あげてますか?今までの流れで10時15時で2回あげてました。主にバナナや干し芋、甘くないパンなんかでお菓子はたまーに(ボーロや1歳からのかっぱえびせんなどのベビー?向け)です。
保育園では午後のおやつだけだと最近ようやく気づいて、家でも1回に減らすべきか迷っています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

15時に1回です!
ふつうに好きなもの食べさせてます!
(4連のお菓子とか果物とか多めです👍🏻)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やっぱりもう1回でいいですよね!
    本人が貰えるものだと思ってるのでどう説明しようか悩みます😂

    • 5月4日
ママリ

15時だけですね!
食べないときもあったり!
ゼリーやグミ、クッキー、おにぎり、アイス、チョコなど様々です🥲ベビー向けのものはもう食べないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おやつの時間をすごく楽しみにしてるようで減らすのをどう説明しようか悩みます😂減らす分好きなものあげてもいいですよね!

    • 5月4日
  • ママリ

    ママリ

    減らさなくてもご飯をしっかり食べてくれるようなら、あげてもいいと思いますよ!😊うちも出かけるときなどの車では午前も時々食べてたりします!

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

家で午前と午後その頃2回あげてたことはないです!

保育園でも幼稚園でも1回なので家でも1回です!年少と年長です😌

はじめてのママリ🔰

保育園だと1日1回だけですが、休みの日は午前と午後にあげてちゃってます😂下の子が食べてると食べたがるので💦

まるこめ

15:00~おやつ一回だけです☺️
好きな物あげてます!
チョコ、アイス、市販のお菓子、焼き芋、キウイ、バナナが多いですー😊

こーさーまー

夕方1回です!
チョコ類、ポテチ、飴、ガムハイチュウ、ドーナツ、グミとか食べてます。
お兄ちゃん達と一緒のです😊

はじめてのママリ

うちも1人目の時、同じ状況になりました!
保育園でも1回でしょ?
お兄さんになって、胃袋大きくなってるからなんだって。って感じで説明しましたね。言葉も早かったので、へーって感じで納得してました。でもぐずる日もあった気もします、保育園と同じだよーと言ってる間にいつの間にか言わなくなりましたね。

はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございます!まとめてですみません🙇‍♀️
やはり皆さん1回なのですね!うまいこと伝えて午後だけにしていきます🫡