
コメント

退会ユーザー
わかります!
うちは隣に住んでて両方元気ですが父親は胆石を取る手術をしたり糖尿病だったり、肥満だったりと、体のガタもきてるし、毎日見てても年取ったなぁと感じます。母はごぎれいにしてますが、父親はケアも何もしてないのでシミやシワが増えて、特にあぁ年取ったなぁと思います😂なんか当たり前のことだけど親が年老いていくのは寂しいですよね🌱父の悪口(というかグチ)はうちは昔からなので慣れてます(笑)むしろそこは母の味方です😂
退会ユーザー
わかります!
うちは隣に住んでて両方元気ですが父親は胆石を取る手術をしたり糖尿病だったり、肥満だったりと、体のガタもきてるし、毎日見てても年取ったなぁと感じます。母はごぎれいにしてますが、父親はケアも何もしてないのでシミやシワが増えて、特にあぁ年取ったなぁと思います😂なんか当たり前のことだけど親が年老いていくのは寂しいですよね🌱父の悪口(というかグチ)はうちは昔からなので慣れてます(笑)むしろそこは母の味方です😂
「憂鬱」に関する質問
旦那が土日休みじゃなく、GWももちろん休みじゃないのでこういう大型連休が憂鬱です🫠 実家も遠くてすぐ帰れないし、義実家は近いけど、義母が苦手なのでそこを我慢しないといけなくて、、 わんぱく3歳とよく泣く3か月とず…
ママ友との子供のことで悩んでます。モヤモヤしてて吐き出させてください💦私の子供は発達障害があります。ママ友の子供が息子を見下す?上から目線で接してきます。息子に対してよく怒ってて最近息子のことが可哀想に思え…
母乳を諦めて完ミに移行するか迷っています。 元々できれば完母志望です。 理由としては実母に「絶対楽だから!」と言われたのと、やはり最良の栄養だという気持ちがあるからです。 また、母乳のおかげかはわかりません…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
寂しがり屋のひとり好き
回答ありがとうございます!
うちの父も糖尿病なんです😣!それなのに全然甘いものやめないし、健康に悪そうなものしか食べないし‥それでうちの母が怒るんです。
私もそんな父親をみてなんだかほんと情けなくなるし寂しいです💧
私も基本的には母の気持ち十分わかるんですが両親が喧嘩っぽくなるのもみててイライラするし‥
うちも母はわりとまだまだ若々しいので余計父が心配になります💦
変な話し、絶対父は長生きしないだろうなと思うので😖
退会ユーザー
甘いものやめないのうちも同じです!
母もあまりに食べてるといい加減にして、と取り上げて怒ってますが基本的にはもう何言っても効かないからほっとけスタイルです😂
糖尿病って何か普段から異常を感じるわけではないんですかね?
だから余計に規制がきかないのかなと思いますがもうちょっと危機意識を持って欲しいです😩うちはどれだけ家族がそれを言っても何も考えずバカ食いするのでもうほったらかされてます😂
質問者さんのお母さまは、心配と自己管理の出来なさにイライラして怒るんでしょうね。お父さんがもう少し自分を律する力がないとダメですね!
糖尿病ってガンのリスクも上がるのにって思います🌀うちの父親も生活不規則だし、長生きしないだろうなぁとおもいます。
そんな姿を見てると私も心配よりイライラの方が大きいかもしれません😩
もちろん病気になったら悲しいし辛いですが、自業自得だとも思います。
そのくせ病気になったら絶対弱気になるタイプなので😩🌀
自分だけの命じゃない、何かあったら心配したり悲しむ人がいることをもっと考えて欲しいですね!