※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
百
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の男の子がテレビに夢中で困っています。外出も考えたが寒くてしんどい。目や脳の発達が心配。他のお子さんはどれくらいテレビを見ていますか?対処法を教えてください。

1歳6ヶ月の男の子がいるのですが
最近テレビに夢中で困っています(*_*)
平日は保育園に行ってるのであまり観ないのですが
休日は一日中観てるんじゃないかってくらいです😥

テレビを消したりチャンネルを変えたりすると
リモコンを探しては持ってきて
つけてと駄々をこねます😅

おかあさんといっしょや、いないいないばあとか
お歌をひたすら観てます(>_<)

毎週末、外に出掛けようとも考えましたが
今の時期は寒くて子供もよく風邪気味だったり
1人親なのでそれもちょっとしんどくて
結局家に居てしまいます(-_-;)

目が悪くなったり脳の発達が遅れてしまうんじゃないかと凄く心配です(>_<)


皆さんのお子さんはテレビをどれくらい観ますか?
また対処法があれば教えて頂きたいです^_^;

コメント

⭐︎

休日だけならそこまで気にしなくても大丈夫だと思います!
今の時期は寒いしインフル流行ってるので、外に出るより家でテレビ見てる方が安全な気もします、、
暖かくなってきたら公園とか行ったらいいと思います😊

  • 百

    そうなんですよね🤔
    インフルとかにかかるよりも
    テレビの方が安心…確かに😅
    今の時期はいいのかもしれないですね😌

    • 2月17日
マリー

タブレット見てますよ~
二人とも風邪で
熱出てどこも行けないので
タブレットかテレビ見てますよ
気にしてないです😅

  • 百

    私もそんな気にしなくていいのかな?って気もしてきました😅
    風邪、お大事にして下さい(>_<)

    • 2月17日
ふうこママ

積み木やプラレールなどやり始めたら集中してテレビ消えたことにも気づかないので、テレビから気をそらしてしれっと消しちゃいます。

  • 百

    その集中力羨ましいです😭
    私の子供は集中してても音が消えるとすぐ反応してしまって^_^;

    • 2月17日
ルシファー

うちのもずーっと見てます。

近くでは見せないように気をつけるようにしてます。
脳の発達は、全然気になりません。
むしろ、よく喋るし、言葉を覚えるのも早かったです。
よく歌うし、よく踊ったりしてますよ。

対処方があれば私も知りたいです💦

休みの日だけならそこまで気にしなくても良いと思いますよ。
うちは毎日です…

回答になっていなくてすみません。

  • 百

    一緒の方がいてよかったです😭
    私の子もよく歌って踊ってます😂
    悪いことだけじゃなくて逆に良かったりするんですかね(>_<)

    • 2月17日
  • ルシファー

    ルシファー

    私の知り合いに保育士さんがいます。今は専業主婦してますが、テレビ見せない育児を頑張っています。2歳を過ぎても宇宙語です。ママと2人無音の生活だから言葉が遅いのか、ただ性格的に言葉がゆっくりなだけなのかはわかりません。
    でも、ずーっと見せていても今のところ問題ないので、私は気にしてません(笑)

    • 2月17日
  • 百

    そうなんですか(゜o゜;
    確かに最近、単語をよく覚えたりして良く喋ったりします🤔
    離れて見れば大丈夫なのかもしれませんね🙆
    参考になりました!!ありがとうございます😊

    • 2月17日
maa

うちは保育園から帰ってきたらえいごであそぼから忍たま乱太郎くらいまでずっとEテレつけてます(笑)
チャンネル変えても怒ったりしませんが私がテレビっ子なので全然消してません(笑)
付けっ放しでも見ていなかったりするときもあるのであまり気にしていません。

  • うーぱーるーぱー

    うーぱーるーぱー

    横からすみません☺️
    4月から保育園へ通うのですが、今のところ私もテレビが好きなので、忍たま乱太郎くらいまで普通につけています😂😂(笑)
    あかちゃんの集中力もそんなに長くは持たなそうですし、ずっと見ている訳でもないので…テレビの近くに行かないように気をつけているくらいで全然気にしていませんでした😯

    また年齢によっても好きなことも変わりそうなので今だけかな?と思いつつ…気にせず比較的、自由にさせています☺️💦

    • 2月18日
  • 百

    一緒です😂
    私もテレビっ子なので付けっぱなしに
    してしまいます😅
    気にしない事にします😊
    ありがとうございました😭

    • 2月18日
ぱんちゃん

うちも朝起きてからリモコン見つけるとテレビの催促があります。
おかあさといっしょ、いないいないばあ、アンパンマンを延々と続けて観てます💦
おもちゃで遊んだりし始めたら消したりニュースに切り替えたいのですが、観てなくても怒ってきます(笑)

  • 百

    一緒の方がいて安心しました😂
    私の子供も観てないのに切り替えたりするとリモコンを持ってきて訴えます🙄

    • 2月18日
ままりん

うちも休日は結構テレビ見てますよー!
おかあさんといっしょ見て楽しそうに踊っています😆
言葉が遅くなるとか言われていますがたくさんおしゃべりしてますよ😂

  • 百

    逆にテレビから学ぶ事もあるんですね🤔
    参考になりました🙆
    ありがとうございます😊

    • 2月18日
ゆぶとく

うちも休みの日はほぼつけっぱなしです!
昨日もパンマン、パンマンと言ってアンパンマン見せろと要求してきました☺️一緒に踊ったりして楽しそうなので、良いかなぁと思ってます😄✨

  • 百

    そうですよねぇ😂
    私も良いかなぁって気持ちになりました😌
    ありがとうございました😊

    • 2月18日