 
      
      アトピー持ちの息子が夜中にかゆみで起きてしまい、対処法がわからず困っています。暖房はつけずにカーペットのような敷布団を使用しています。
アトピー持ちの息子は
お風呂あがりの保湿と飲み薬
週に2日薬を塗り塗りが定番です
最近夜中ににお腹まわりをボリボリガリガリかきむしって起きてギャン泣き。
かかないように腹巻きつきの寝巻きですが
それもめくっちゃってかきかき。
最近毎日でつかれます(=_=)
かゆくて辛いのは息子なんですが(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
どう対処してあげればいいかわかりません
暖房はつけてなくカーペットのような
強弱つけれるものを敷布団の下につけてます☆
- MMM(9歳)
コメント
 
            ままり
カーペットかゆくなりませんか?
うちは暖房なしで羽毛布団毛布でねてます。
 
            h1r065
腹巻き付きの寝間着が暑いとかじゃないですか?
無しでいいのかなと思います。
お腹周りをかくなら毎日ステロイドの薬塗りで炎症抑えてあげてから保湿じゃないとさらにお腹まわりの傷とか広がり痒みで寝れないかなと。
暑くなると痒みで寝れないから肌着も半袖、パジャマも綿100のうすでです。
- 
                                    MMM 腹巻きでないときもあったんですが 
 服がめくりやすくなるのか
 余計にかいてしまいます((꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
 そおなんですかっ
 病院からの塗り方ばっかりでぬってました(><)
 たしかにその塗り方のほうがいいですよね- 2月17日
 
- 
                                    h1r065 薬は赤みのあるところ痒みあるところはがっつり塗るがいいです。 
 薬はティッシュが張り付くくらい塗らないと効果あまりないと私の通ってる病院の先生は指導です。
 
 いまはだいぶアトピー性皮膚炎ある一番上の子も落ち着いて寝れています。
 
 2歳前や2歳から治療開始時期とか痒みで夜泣きやら大変でしたが適切に薬使うことで夜は安眠できるようになりました。- 2月17日
 
 
            リリ
酷いところにステロイドぬって、他は、保湿剤でいいかなと。
綿100%の方がいいと思います
手に薄い手袋してはどうでしょう?売ってないかな?
カーペット痒いと思いますよ
羽毛布団、毛布でいいと思います。
洗剤とかは、大丈夫ですか?
肌が弱ければ、洗剤も気をつけてあげた方がいいかなと。
早く良くなるといいですね☺️
- 
                                    MMM やっぱり痒いですよね 
 私でさえもかゆくなります(><)
 洗剤はあんまりきにせず
 つかっています(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )(それみないとですよね
 ありがとうございます☆
 息子のためにも色々見直してみます☆- 2月17日
 
- 
                                    リリ さらさ、いいみたいです 
 大人も子供にも使えます(^^)
 私も小さい時にアトピーで今もたまになります
 首、肘など間接に出来やすく、
 夜も無意識に掻いてる時あります
 自分ならなんとかなっても
 子供だったら可哀相ですよね😢- 2月17日
 
- 
                                    MMM そうなんです 
 夜中ないてて、理由が他のことであればなんとかなるんですが、
 かゆくてないてる時は
 なにもしてあげれなくて(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )- 2月17日
 
- 
                                    リリ 手を掴んであげる 
 泣いたら、抱っこであやすくらいですね
 炎症おきてたら、タオルぬらして絞ったので冷やすくらいかなと
 保冷剤で冷やしたりもした事ありますが、冷やし過ぎると余計に痒くなります😅- 2月17日
 
 
   
  
MMM
かゆくなります( *_* )でもさむくて。。暖房だとかんそうがはげしくて
ままり
電気毛布のようなものも乾燥しますよ。羽毛布団などが一番いいといわれました
MMM
ありがとうございますっ
暖房とかなしでも羽毛布団だけでも暖かいんですね(゚O゚)
ままり
うちはかなり寒い場所ですが大丈夫です