
こういう時に限って…総合病院で看護師してますが、切迫早産で個人病院で…
こういう時に限って…
総合病院で看護師してますが、切迫早産で個人病院で入院中です。24時間持続で張りどめの点滴してます。
ウテメリンなので漏れやすいんですよね。19時半頃夜勤の助産師さんが来て、お産になりそうだからなんかあったら呼んで!点滴漏れませんように〜!と言って顔だけ見て去っていかれました。
21時現在、明らかに漏れてて、若干痛みも出てきた…😱個人病院なので、お産の人が20時頃LDRに向かう声がしっかり聞こえました。
そして今21時。まだ産まれてないだろうな…こんな時に呼びたくないわ…と自分の腕を見ながら悶々としています笑 漏れてるってことは体にちゃんと入ってないし、意味がないのは分かってるんですけど、同業者だからこそこういう時に呼びたくない🤣自分だったら嫌だ🤣しかもスタッフはみんな私が看護師だと知っているので余計にです😱
こういう時に総合病院だったら他の夜勤者もいるし、点滴の差し替えくらい頼めるのによりによってタイミングの悪い自分にうんざりです😅
お産の人頑張ってください…そして私の点滴を差し替えて欲しい笑
- 2児ママ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

シシレッド。
すっごい分かります❗私も同じ状況のことありました😭長男の出産の時に2週間入院しました!助産師さんが忙しい時は、ポンプアラームがなった時は自分で対処してましたよ!でも、ウテメリン2日もたずに漏れての日々でした。それが、タイミングよく点滴もれがお産とかぶり、今、コール押したら大変な時だ❗と思い我慢して、我慢して手がパンパンでした😭⤵やっぱり病院で働いてる人は忙しい時間とか、今押したらダメだよな⁉とかいろいろ躊躇してしまいますよね😭

ジャイアン
同じ医療従事者がゆえにわかるのって逆にしんどいですよね…
でもゆうさんは入院している今は看護師ではなく患者さんですし、
点滴漏れにタイミング悪いなんてきっと無いと思うので、
我慢せずナースコール押してください!!!😭😭😭
点滴漏れってめちゃくちゃ痛いんですよね…
ゆうさんのお身体のこともありますし…
元同業者の声でした笑
-
2児ママ
ありがとうございます😢
なんか、最近スーパームーンが近いからなのか、毎日夜勤の助産師さんはみんな お産になりそうなの~! と言って去っていきます😅多分会話のネタだと思ってるんだろうけど、出来れば言わないで欲しいと思い始めてます😅個人病院で小さいから、陣痛の苦しい声聞こえるので分かるっちゃ分かるんですがね😅もう少ししたらコール押してみます!!- 2月17日

ママリ
すっごいわかります😂😂😂
夜勤の時にナースコール押したいけど
このタイミングはだめだよな、とか
色々考えました(笑)
2児ママ
すごく気、使いますよね~!
私もポンプは初日から操作してます笑 着替えの時も自分でルート通したりしてます😅むしろやって!って担当さんに言われます🤣
ほんと、なんでこんな時に漏れてしまったのか😣残念でなりません笑 いつナースコール押そうかな~と考え中です💦