
コメント

07ma15_93
①15ー20分/浴槽に大人が半身浴になるくらいの量
②ほとんど立っていますがたまに椅子に座りたがるのでその時は座って洗います
③ジョンソンすやすやタイムベビー全身シャンプー泡タイプ ( 新生児の時から同じやつを使ってます )

k
こんばんは✨
うちも同じく1歳4ヶ月の息子がいます☺️
①40度、5分〜10分、お湯の量はそこまで気にしたことないです!
②バスマットを敷いて、立たせたまま洗ってます!
③新生児の時から使っている、ピジョンの全身洗えるソープを使っています!
-
shii
コメントありがとうございます😊
立たせたまま髪を洗うときどんな風に洗ってますか??😰- 2月19日
-
k
今日も一日お疲れ様です✨
うちの息子は顔に水がかかるのが苦手なので、ガーゼやタオルをおでこにあてながらシャワーで流しています☺️- 2月19日

なえ
40度 5分 量は満杯に入れてます
たってます!
ピジョンのシャンプー使ってます
-
shii
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!- 2月19日

みひこ
①お風呂の温度40℃、入浴時間15~20分、大人が半身浴できるくらいの水位
②立たせて体を洗います
③リンスのいらないメリットで洗ってます
-
shii
コメントありがとうございます😊
メリット良さそうですね✨- 2月19日

ゆゆゆ
同じ一歳四カ月です
40度、お風呂に浸かってるのはトータル5分くらい?
バスマット敷いてあって立ってるか、たまに座ってる
シャンプーはピジョンの0歳から使える泡シャンプー使ってます😊
-
shii
コメントありがとうございます😊
シャンプーハットなど使ってるんですか??- 2月19日
-
ゆゆゆ
シャンプーハット使ってないです
そのまま水かけてます- 2月19日
-
shii
顔にかかっても泣いたりしませんか??😲
- 2月19日

ふー
冬は41度さらに寒ければ42
入浴時間は15弱
娘のお尻ぐらい
立たしてあらう
赤ちゃん本舗の使ってます
-
shii
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!!- 2月19日

チックタック
1、5分でお湯の温度は大人とおなじ40くらいです
2、たたせたまま、頭からシャワーをかけてシャンプーをして流してから体を泡で洗います
3、生後5ヶ月あたりにみつけたメリットの泡シャンプーを使ってます
体洗う時の泡は生まれた時から使ってる全身使える泡のです
うちはお風呂は別々で入るため
時間はサッとです
冬はお湯に浸からせてますが
夏になったらシャワーのみに切り替えます
うちの家庭が湯船に浸かることが少ない家庭だったのでこうなってます!
-
shii
コメントありがとうございます😊
うちも別々で入る時がたまにあります笑)- 2月19日
shii
コメントありがとうございます😊
立たせたまま洗って顔にかかっても泣いたりしないんですか??😲
07ma15_93
たまにイヤーとぐずるときはありますが
基本的に嫌がりません🙆♀️
小さい時から遊びで水をかけて遊んでたからかな?😅笑