※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\(^^)/
子育て・グッズ

ディズニーに行く際、9ヶ月の赤ちゃんの離乳食や哺乳瓶について相談です。哺乳瓶の消毒方法や持ち運びについて不安があります。熱湯消毒が適切か悩んでいます。

来週ディズニーに行きます。

離乳食3回食とプラスでミルクを80くらいのんでます!
(市販の離乳食だと少しもの足りなそうなので
ミルク足してます。)

朝から行く予定で閉園までおそらくいる予定です!
哺乳瓶なんですが、離乳食の時のプラス、
お昼寝や夜遅くなった時用のために
3本くらい持って行こうかなって思っているのですが
荷物にもなるなって思ってます。
普段ミルトンにつけて使っているのですが、
小さく切ったスポンジをもっていき飲み終わったら中
をあらってお湯で消毒して持ち歩き、また飲む前に熱湯で消毒してミルクの粉とおゆを入れて飲ませようかなって思ったりしてます。

乾燥させないまま持ち歩くのはあまり良くないですかね?
もう9ヶ月なので、軽く熱湯消毒して使えば問題ないですかね?

コメント

きいろすき

携帯哺乳瓶がありますよ(^^)
衛生的にもいいと思います!

deleted user

ベビーセンターにスポンジと洗剤はあるのでそこで洗って、熱いお湯を入れてすすいだらキッチンペーパーで拭きました😌

  • \(^^)/

    \(^^)/


    なるほど!ありがとうございます!
    何本くらい持ち歩いてましたか?
    2本あれば足りるかなっておもったりしてしまいました😂

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    念のために3本持っていきましたが、2本しか使わなかったです😌

    • 2月18日
  • \(^^)/

    \(^^)/


    なるほど!ありがとうございます!

    • 2月18日