
9ヶ月の娘を完母で育てています。離乳食の量に悩んでいます。最近食後に泣くようになり、授乳を減らしたいが、離乳食だけで足りているか心配です。アドバイスをお願いします。
生後9ヶ月の娘を完母で育てています。離乳食の量に悩んでいます。三回食になり、はじめのうちは泣かなかったので、早めの卒乳を目指してることもあり、食後の授乳をやめていました。今は寝る前と夜中の授乳の2回です。しかし、最近になって毎食後に泣くようになってしまいました。抱っこすれば泣き止むのですがかわいそうで‥。一回につき、五分粥100g、野菜30〜40、タンパク質15g +フルーツなどをあげていますが、授乳をしないなら少ないですか?できれば授乳回数を増やさずに離乳食の量やおやつでなんとかしたいのですが‥。アドバイスお願いします!!
- みやっち(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ひぃと
ご飯の割に野菜が少ないと思いますよ!おかず増やしていいと思います😊

ママリ
同じ9ヶ月でうちは男の子ですが、1回の食事の総量200前後です!
うちは5倍がゆ90~100におかず系(フルーツやヨーグルト含む)を90~100って感じにしてます(*^^*)
おやつは毎日じゃないですが、昼~晩ごはんの間であげてます。
市役所で貰った離乳食ガイド?にもこの時期の総量200gになってたので、それを参考にしてます!
食べそうなら増やしてみてはいかがですか?
うちの子もこの前、少し少なそうだけど…まぁいっか!って感じのご飯あげたらご飯食べ終わった後に泣きました
そうゆう時は簡単にヨーグルトやフルーツ足したりします
-
みやっち
ありがとうございます!食後や食間の授乳をしていないので、ガイドと一緒だと足りないのかなぁと思いまして💦くろねこさんは授乳やミルクは日中あげていますか?
- 2月17日
-
ママリ
うちは完ミなので、朝と寝る前にミルクあげてます!
離乳食の後にミルクあげてたのですがあまり飲まなくなり、特に欲しがる様子もないので、やめました!
代わり?に水分はこまめにむぎ茶飲ませてます(^^)- 2月17日
-
みやっち
一緒くらいで、とっても安心しました😆ちなみに、くろねこさんのお子さんは体重増えてますか?うちの子は8キロくらいで1ヶ月以上停滞気味です💦
- 2月17日
-
ママリ
うちの子は今9.4キロぐらいで、ズッシリ系です(笑)
8ヶ月で9キロぐらいだったので、少し増えてます
でも、この時期は体重の増えは緩やかになるらしいので、減ってなければ大丈夫だと思います
私の子も5ヶ月~8ヶ月で体重500gぐらいしか増えてなかったんですが、病院の先生は大丈夫って言ってました- 2月17日
-
みやっち
すごい!ムチムチで可愛いんでしょうね😍人それぞれだとは思いますが、ミルク2回で離乳食200gくらいでも、増えてる子がいて安心しました!少し量を増やしながら様子を見ようと思います!
- 2月17日
-
ママリ
肉厚感スゴイって言われます笑
大した回答になってなくてすみません
お互い育児頑張りましょう- 2月17日

プロテイン
フォローアップミルクはいかがですか?
-
みやっち
ありがとうございます。フォローアップミルク、できれば使いたくないなぁと思ってしまって💦でも、どうしてもダメなら試してみます!
- 2月17日
みやっち
早速ありがとうございます!とりあえず野菜増やしてみます。それでもダメなら離乳食増やすべきでしょうか?おやつのがよいのでしょうか?
ひぃと
おやつはまだいらないかなぁと思います😘あげるならおにぎりとか捕食になるものがいいですよ😊💓
泣いても抱っこして泣き止むならそんなに気にしなくてもいいような気もしますし🙆♀️❤️
みやっち
ありがとうございます。やっぱりおやつはまだ早いですよね!自信がもてました😆ダメなら捕食でやってみます。泣き止むんですけど、毎回なので可哀想でどうにかしてあげたくて😭