
コメント

ラッチ
2層になってると思います❗
でも高温期に、温度が落ちたりしてるので、黄体が何か補強した方がいいのかと思いました。
私もそういうときあって、いろいろ努力しました😣
ラッチ
2層になってると思います❗
でも高温期に、温度が落ちたりしてるので、黄体が何か補強した方がいいのかと思いました。
私もそういうときあって、いろいろ努力しました😣
「無排卵」に関する質問
ずっと体温一定で高温期にもならず、排卵検査薬陽性にもならず、おりものもなくなってきました。 今回無排卵だった可能性ありますか? その場合生理って普通にくるのでしょうか? 産婦人科受診するべきですか?
基礎体温が生理終わりから排卵後1週間経っても36.5〜36.6の間をずっと行き来しています。病院のエコーで確認した排卵日当日だけ体温が36.2くらいに下がりました。病院で卵胞のサイズ経過を見つつ排卵まで確認したのですが…
いつもは、排卵検査薬陰性→陽性→強陽性になるのですが、(陰性から陽性、陽性から強陽性は1日ほどで変わり、強陽性は2日程つづく)今期は薄い陽性手前?が昨日の朝から続いています。のびおりは出ていますが、いつもほど…
妊活人気の質問ランキング
ラッチ
それか、着床して、インプランテーションディップかもしれません💞
なぴ
お返事ありがとうございます〜🥺💕
2層ならどの辺が排卵日だと
思われます?(>_<)(>_<)
なるほど!!勉強になります🥺✨
昨日なんかは睡眠時間が
旦那の迎えが3時にあったりして
いつもと違ってたので下がったのか
と思ったり悩んだりm(_ _)m笑
このまま継続してくれますように😭💕
ラッチ
16からの数日間かなと思ったのですが、体質的に一気に上がりにくいタイプかもしれません。
周期は何日間ですか?
確かに夜中3時とか起きると体温は狂いますよね!
なぴ
なるほど!!(>_<)
わたし、23から25?どうなんだろ?
みたいな感じでした😔💦
不順なので、あくまでもバラバラですが、順調なときは32周期が多いです😭
ラッチ
確かに23からかもしれません。
最初、私もそう思ったのですが、その後の上がりが緩やかなので、高温期数日目で排卵するタイプかなとか思いました。私が、そういうときありました。婦人科でチェックしながらわかったんですけどね😊
32日ならドキドキですよね!着床は、してるように思いますよ❗
温めて身体を冷やさずに、栄養とって、頑張ってください❗