
コメント

っぺ
1〜2ヶ月になると、だんだんとウンチをためれるようになってくるそうです。
丸一日出ていないけど、機嫌が悪そうで泣いたりしなければそこまで真剣に悩む必要はないみたいですよ!
私は2日出てなかったら綿棒ぐりぐりしてました。綿棒ぐりぐりは毎回やっても大丈夫と聞きましたよー。
あとは保健師さんからきいたのですが、縦抱きが多いと、赤ちゃんが踏ん張りづらいらしいので、赤ちゃんのお腹を丸めて抱っこしてあげるといいらしいです!
っぺ
1〜2ヶ月になると、だんだんとウンチをためれるようになってくるそうです。
丸一日出ていないけど、機嫌が悪そうで泣いたりしなければそこまで真剣に悩む必要はないみたいですよ!
私は2日出てなかったら綿棒ぐりぐりしてました。綿棒ぐりぐりは毎回やっても大丈夫と聞きましたよー。
あとは保健師さんからきいたのですが、縦抱きが多いと、赤ちゃんが踏ん張りづらいらしいので、赤ちゃんのお腹を丸めて抱っこしてあげるといいらしいです!
「赤ちゃん」に関する質問
3ヶ月の赤ちゃん、お風呂についてです!🛁 今まで夫とお風呂入れる係、上がってからの保湿着替え係、で2人でやっていたのですが、 これから夫の仕事が終わるの遅くて家に帰るのが21時ごろになりそうです… 18時過ぎににお…
昨日里帰りから帰ったらお家の中が汚すぎてドン引きしました 。赤ちゃんを迎えるんだから必ず綺麗にしててね!と出産前からずっと伝えていました 。 帰る1週間前にもう来週帰るからね〜と伝えるとちゃんと掃除しているか…
赤ちゃんに歯石できたことありますか? 6ヶ月頃から歯が生えてきて、歯磨き頑張ってましたが、 今日下の歯2本に歯石みたいなものがついてました😭😭 調べても3歳頃から取れるみたいな書いてたりするのですが、どうなんでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れもん
教えていただきありがとうございます😊特に機嫌が悪いわけではないので少し様子を見て、私も2日に一度くらいのペースで綿棒浣腸をやってみようと思います!
最近よく縦抱きにしていました💦横抱きも増やそうと思います‼️