
コメント

さゆづ
新生児の時はやめておいた方が良いと思います。
産後1ヶ月~は、ベビー麦茶やベビーほうじ茶があるので、飲ませるとしても、産後の1ヶ月検診で医師に聞いてみてからの方が安全、安心かな?と思いました。

ひなみうた
外国の文化はわかりませんが、日本では離乳食が始まるまでは母乳、ミルク、白湯のみが好ましいとされています。
外国では新生児から一人部屋で夜泣きをしても放置されることが普通な国もあります。
日本でしたら虐待と言われるかもしれません。
なので外国の文化を日本に持ち込み理解を得るのはなかなか難しいと思います>_<
-
harumaro
昨日、健診に行き、やはり日本では、新生児には与えないようだと言うことでした。
- 2月20日
さゆづ
↑ベビー麦茶やベビーほうじ茶があるので、カモミールティーも飲めるかもしれませんが、飲ませるとしても~です。
分かりにくい書き方してしまい、すみませんm(*_ _)m
harumaro
昨日、健診に行き、医師に確認しました。
新生児では、タンニンが含まれているので、飲ませないほうがいいとのことでした。
1ヶ月過ぎたので、軽いお散歩などで刺激を与えてみてはと言われました。