
コメント

みぃ
最初のころはアラウの哺乳瓶食器洗いで子供用には別のスポンジ用意してあらってました!
いまは一緒の洗剤ですが、スポンジはわけています。
消毒はしたことありません!

退会ユーザー
消毒はしたことないです🙄
人参等の着色を落とすのにハイター使ったりはしてましたが😃
スポンジや洗剤は大人と同じのを使ってます😃
-
ありちゃん♡
ありがとうございます𓂃𓇬
人参すぐ色つきますよね⍨⃝
もしうちもついたらハイター
使って落とす事にします♩- 2月17日

はじめてのママリ🔰
洗剤は同じものですが
スポンジは別です!
それで子供だけが食中毒になった例を
テレビで見たので💦
消毒はしていません💡
-
ありちゃん♡
ありがとうございます𓂃𓇬
怖いですね( ⋅ ̯⋅ )!!
洗った食器置くところは
大人と同じ所で大丈夫ですかね?
スポンジだけ別にすれば
平気ですかね、、( ⋅ ̯⋅ )?- 2月17日

ななな
市の離乳食教室で
洗剤は一緒でもいいけど
スポンジは分けてね
って言われました🙋♀️
うちは4ヶ月頃から
哺乳瓶も含め
消毒はしてません😊
-
ありちゃん♡
ありがとうございます𓂃𓇬
スポンジ分けます⍢⃝♡
買いに行かなくちゃ、、、- 2月17日

こう
洗剤はミルトンがなくなってからは同じの使ってます!すすぎ残しがないようには気をつけてます。
スポンジは別にしていて、100均のを使っていてすぐへたっちゃうので1週間程で変えてるので消毒はしてないです(^ ^)
たまに気が向けば包丁やまな板は熱湯流してます!笑
-
ありちゃん♡
ありがとうございます𓂃𓇬
わたしも今、大人用で
100均の使っているので
娘のも100均にします⠉̮⃝︎︎⠉̮⃝︎︎
同じく1週間で交換です◎
どんな感じでスポンジは
置いてますか( ⋅ ̯⋅ )??- 2月17日
-
こう
スポンジは洗濯バサミに紐?みたいなのが付いてるのが同じく100均にあるのですが、それに挟んで吊るしてます!
ただその挟んでる部分もばい菌は発生するといいますが…😂- 2月18日
-
ありちゃん♡
ありがとうございます⍢⃝
スポンジってすぐに菌がたまるって言うから困っちゃいますね( ; _ ; )本当こまめに替えないとダメですね!- 2月18日
ありちゃん♡
ありがとうございます𓂃𓇬
明日あたりから離乳食start
しようと思っていて( ⋅ ̯⋅ )!
スポンジは分けますね⠉̮⃝︎︎⠉̮⃝︎︎
初めて使う離乳食食器なども
消毒無しでしたか??
みぃ
最初も洗剤で洗っただけで消毒はなしです!
離乳食はじめてから哺乳瓶の消毒もしなくなりました!
ありちゃん♡
洗剤で洗うだけで良いのですね⠉̮⃝︎︎︎︎︎︎✌︎ありがとうございます!