※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
妊娠・出産

胎動が弱くなったので心配です。病院に電話した方がいいでしょうか?

この時期逆子が治ると胎動一気に減るとかありますか?

昨日までは
夜から朝まですごい活発に動く子だったのですが
昨日の朝方グルンっと回った感覚がありました。

その後昼間も普通に胎動が感じられたのですが
夜から今にかけて
今まであんなにわかりやすく動いてたのが
動きが弱くなりました。

一応先ほど胎動カウントしたのですが
カウント的には30分で10回はありましたが
正直今までの動きから比べると
今の動いたうちに入れていいのかな?っていうくらい弱いです。

昼間も様子見て変わらなければ
病院に電話しようとは思いますが、、、、

コメント

チポメイ

良い位置に治まると落ち着いたり、よく動く日もあれば寝てるのか?というくらい静かな日もありました。胎動が減ると心配ですよね。
病院で診てもらうと安心できると思うので、心配な時は受診してくださいね。

みいちゃん

おはようございます✨

最初逆子でした!
でも自然となおっていたので
胎動が減った増えたとかは
とくに感じませんでした!

カウントはお母さんが
胎動と思うものだけを
カウントすると聞いているのですが
もし、これはどうだろう?
って思うものがあるなら
それはカウントしない方が
いいかもしれません(´・_・`)

心配なので病院に連絡してみると
いいかもしれません!
気持ち的にも不安になると思うので
先生に指示をもらえれば
少しは落ち着けると思います(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

かん

妊娠後期になると赤ちゃんも大きくなり身動きが取りづらいので胎動が落ち着くみたいです😊
ですが胎動を感じにくくなると心配ですよね💦
病院で診て貰うのが1番心配が無くなるので行ってみるのがいいと思いますよ!