
コメント

うさぎ
出産お疲れ様でした✨私も最初なかなか母乳も出ないし赤ちゃんも吸うのが下手くそで悩みました😣
でもとにかくたくさん吸ってもらって頻回授乳すると3週間くらいで母乳量も増えました!夜中とくに吸ってもらうといいみたいです!めっちゃ眠たいですが🥺
赤ちゃんもそのうちだんだんと吸うのも上手になってきますよ♪焦らず少しずつ頑張ってください😊

LARA
私もその頃はそれぐらいしか出ませんでした😭心何度も折れそうになってました😵
胸張りはありますか?これからおっぱい がたくさん作られるのかもしれないので、たくさん赤ちゃんに吸ってもらって下さい。マッサージは、乳輪部から乳首にかけて絞りだす感じ?でやってます☀️
-
凛
授乳の時間だったので、おっぱいにトライしてみました😢✋🏻私もそうだったよとか、その一言が何よりもの救いです💕ありがとうございます。マッサージも諦めずに続けていきます👍🏻
- 2月17日

退会ユーザー
出産おめでとうございます👶🏻💓
私も最初授乳時の抱っこの仕方がうまく出来ず、なかなかくわえてもらえませんでした😭
抱っこの仕方やくわえさせる角度がしっくりこないと、赤ちゃんも嫌みたいでくわえてもすぐ乳首口から出してしまいます😱
その時助産師さんにフットボール抱き?を教えて頂き、それだと私も上手く出来、赤ちゃんも楽なのか吸ってくれて、そこからは今のところ完母でいけています🙆♀️❤
産後間もなので体も大変かとは思いますが、ゆっくり少しずつでいいと思うので、頑張ってみてください🤗✨
助産師さんに上手に出来なくても諦めず頑張って✊と言われたので、諦めず頑張って下さい🥺💓分からないことがあればすぐ助産師さんに聞いた方がいいですよ👏!
お互い子育て頑張りましょうね🥰
-
凛
コメントありがとうございます😢
私も抱っこの仕方からきっと赤ちゃんはぎこちないのが伝わっている様な、恐る恐るなのも授乳に限らず全てにおいて初心者マークです😓
私もフットボール抱き挑戦してみようと思いますっ!- 2月17日

ボリジュリア
出産おめでとうございます。
私も2回とも母乳出始めるのが遅かったです。特に長男の時は初めの頃、母乳も量も少なかったので授乳の度に大泣き拒否されました。それでも根気よく授乳し続けると母乳の出もよくなり、ミルクも必要なくなりましたよ。
ストレスはよくないみたいなので、焦らずに気長に頑張ってくださいね^_^
-
凛
コメントありがとうございます。
先輩ママさんの声が本当嬉しい😢
機嫌が悪いのか出ないからなのか
泣かれて拒否されるのツライ😭
でも、諦めない気持ちですよねっ!
前向きに頑張りますっ!!- 2月17日

よねまる
わたしも産後1ヶ月ほぼほぼでてなかったです。しかも扁平乳頭のため保護機を使っていたので子供がうまく吸えるのかもわからず、とりあえず20分授乳してミルクを足すこと1ヶ月。たぶんほぼミルクで育ってたようなものです。1ヶ月検診のついでに母乳外来に行き、マッサージと授乳の姿勢やくわえさせ方を教えてもらい、そこから徐々に出るようになりましたよ!
当初は搾乳しても両方で20ccにも満たなかったけれど、今では50cc出るようになりました。助産師さんが言うにはどんなに、ピューピュー出る人でも最大でも片乳で60ccくらいがマックスらしいです。とにかく焦らずです!ストレスがあると母乳の出も悪くなるので赤ちゃんが大きくなればすうちからも増します。絶対上手に飲めますよ!
あと心配なら母乳外来に通ってマッサージを受けてもいいと思います。助産師さんと話すとすごく気持ちが楽になりますよ。焦らずがんばりましょう。
-
凛
コメントありがとうございます。
いろいろ不安になっちゃって、
どうしたらいいんだろがたくさんです。母乳外来、行ってみようかな、、励ましのコメント感謝です💕- 2月18日
凛
お返事ありがとうございます。なんか今まさにの悩みに、優しいコメント😢泣きそうです😢😢焦らないで根気よく頑張ります。赤ちゃんがご機嫌で起きてる時に授乳にトライして、ゆくゆくは私もおっぱいが出ますように〜😌
うさぎ
グッドアンサーありがとうございます✨
私も授乳に関しては産まれて1ヶ月ほどまではかなり悩んだのでお気持ちよくわかります😣
でも日がたつにつれて自分も赤ちゃんも成長していくので心配ないですよ!😊あと他の方が書かれてましたが、私もフットボール抱きで授乳してます!その方が赤ちゃんも乳首を深くくわえられるみたいで、乳首も痛くないですし母乳も出やすくなるみたいです✨
凛
嬉しいです😢💕2人で頑張って行きたいと思います。フットボール抱きが我が子もフィットしている気がしていてます✊🏻✊🏻