イライラ吐き出させてください。そしてどうするべきか、誰か助言をくだ…
イライラ吐き出させてください。
そしてどうするべきか、誰か助言をください。
でも長いので、面倒な方はご遠慮ください。
先日、旦那の祖父(子供達の曾祖父)が亡くなりました。
旦那は長男。
実家の土地をもらい、200㍍ほど離れた所に新居を建て年末から住んでいるのですが
近所の方もまだ分からず、隣組やお手伝いの方も分からず
自宅での通夜にバタバタしました。
(もちろん息子二人は私が世話しながら。)
義母も気は遣ってくれるものの、来客への挨拶や葬儀屋との対応でバタバタ。
旦那には姉と妹がいて
姉は私の8つ上。妹が私の1つ上。
妹さんは何度か会っているし、私が何か(お茶入れとか)していて子どもの声がすると見てくれたりもしばしば。
姉。姉ですよ。
私結婚して2回目の対面。
1度目は長男のお食い初めの食事会に来てくれましたが、あまりに人として受け入れがたい態度に…みんな言葉もありませんでした。
たぶん義父母もそう思ってか、次男のときやその他のお祝いのときには呼ばなかったようです。
通夜のときに『ご無沙汰しています』と挨拶してもチラッと見てシカト。
結婚してなくて、実家は出ているものの(独身ですが建て売りを購入したらし)
長女さんですし、少しは家のこと(お茶入れや近所の方とお話)をしてくれても?と思うのは私だけでしょうか。
そのして『◯◯さん、こっち』と義母に呼ばれれば
義姉『え?だれ?』
逆に引くわー、その記憶力!と思ってしまいました。
そしてそこまでは、まぁ私のことが嫌いなら嫌いでいいし~
私も会ってないし~と割りと気にせず(たぶん以前のドン引き体験があったので)過ごしていました。
翌日の告別式では
息子たち連れて親族席(前)に座ってもうるさいですし…と軽く断ったのですが
義母に座って欲しいと言われて席に。
案の定、次男は抱っこしてなければどこかへいってしまうし、かといって座って抱っこでは騒ぎ…
ギリギリまで立って過ごしていました。
そこで❗
義姉『あーうるさい‼️うるさい』と。
見かねてホールの方が『お焼香のときには声掛けますよ。控え室にいても大丈夫ですよ。』と。
ありがたく移動しようとすると
義姉『◯◯くん(旦那)、◯◯くんは長男なんだから前に座った方がいいよ❗』と。
(親族席が2列あったので)
旦那ぶちギレし『てめーがグダグダ言ってるからこっちは気を遣ってるのがわかんねーのか❗子どもの世話だってしなきゃいけねーのに何が前に座れだ❗』と😂😂😂
しんみりしていた告別式が、開始前によりシーンとなりました💦笑っ
義母、義妹は より気を遣ってくれて
その後義妹はわりと放置(義姉は義父と不仲で義母か義妹に張り付いていたのだが)。
たぶんそれが面白くなかったのだろう…
『あー四十九日もにぎやかなのかなぁー』と
私の背後(三メートルほど)で大声で呟き
味方?というか取り巻き?というか
一緒にいる人がいないのが不満だったのか
なぜか四十九日には彼氏を連れてくるらしいです。(旦那情報)
このような場合は四十九日は遠慮させて頂いてもいいのでしょうか。
よくよく考えれば、昨年私の祖母がなくなったときも
三年前に私の祖父が亡くなったときも
旦那は通夜のみで告別式も四十九日も来ませんでした。
近所も近所だし、一応長男の嫁だし
出た方がとも思いましたが、義姉の態度を見ていると、一概にそれが良いとも思えず。
遠慮しても良いですか?
またその場合、その旨をどのように伝えたらいいのでしょうか。
義姉のことはあまり触れない方がいいですよか?それとも伝えた方がいいですか?
長文失礼致しました。
- さ(7歳, 9歳)
コメント
ままんぐ
はじめまして。
まず葬儀の事、本当にお疲れ様でした!親戚付き合いってただでさえ気を使うのに、小さいお子さん2人のお世話もしながらって本当に大変だったと思います。
ご主人は長男とのことなので、体裁的には出席された方がいいのでしょうね。
ただ個人的には、今回のような状態であれば出席しなくてもいいのでは?と思います。
幸いにもご主人や義母様は、義姉さんの少々困った発言や態度を理解してあなたの味方をしてくれているわけですし。
まずはご主人に、また揉めても雰囲気が悪くなってしまう、子どもも嫌な気持ちになると思うから自分と子どもは出席を控えたいと相談して、義母様に一緒に伝えてもらうというのはいかがでしょうか。
どんな性格であれ義姉さんも義母様の娘なので、伝える時はあまり直接的に悪く言わず、義父様との最後のお別れの場の雰囲気を悪くしたくない、自分と子どもはまた改めて伺うので49日の席は遠慮する、という内容ならいかがでしょうか。
いちむら
私は割と義母になんでもお話しするので素直に「義姉さんが迷惑そうだし四十九日は息子達と遠慮します」と言いますね…
次男嫁ですが、お盆や法事は主に私と義姉(一緒に旅行したりする仲です)と義母でしてました。
義兄は全く帰ってきません、昨年末結婚しましたが。正月の挨拶も何もなしなので義兄嫁さんに会ったこともないです笑笑
それと家業を夫が継ぐ(予定。私は反対)のでそうなると私はやらなきゃということになりますよね😂
-
さ
ご返答ありがとうございます!
何でもお話できる関係、羨ましいです😭
私はまだまだ嫁にもなれていない感じで、普段遊びに行っても台所にも入れず『座ってていいよ!』と台所の入り口で止められます。
私の兄の嫁(こっちも義姉ですが)とは仲良くて、実家で何かあるときはハッキリ言えるし気を遣わないのですが、、、
我が家も旦那が家業を継いでいるのでいずれは嫌でもしなくてはですが。。。
義兄さんとあまりお会いにならないのですね。
なんだかすみません、勝手に親近感沸かせてます!笑っ
やはり色々な方がいるものですね!- 2月17日
-
いちむら
いやー!私も普段はお客さんしてます笑笑
なんならテレビの前でゴロゴロしてます笑笑
義兄なんて私が出産して初めて会いましたよ!
地元(愛知県)に、帰っての出産で義兄は東京から来てくれて義父母と合流して我が家に来たんですが、初めて会う弟嫁の家族に手土産も何もなし!わら
しかも突然席を立ち外にタバコ吸いに行くとか。
そして自分の話をベラベラベラベラ。
夫が義兄を嫌う理由がわかりました笑笑
私はもはや「なんだこいつwwwww」くらいでしたが笑笑
義兄嫁さんも妹や弟、そしてそれぞれ既婚で子供がいるの知ってるはずなのに挨拶に行こうとか言い出さないのかと不思議です🤷♀️- 2月17日
-
さ
そうなのですね!
失礼ですが、義兄さんもすごい方なのですね!💦笑っ
私の考え方が一般的だと思うのは、と思い
自分の親や友人にもなかなか愚痴れずいましたので
共感?していただけるだけで、なんだか気持ちがスーッとしました🎵
やっぱり少し変わった(失礼ですが)方は、家族にも嫌われてしまうものですね!
私も旦那が義姉さん嫌いで、『そんなこと言わないで~』『◯◯だったからかもよ~』とか今まで適当にですがフォローしていたのがバカらしくなりました。
もともと会うこともほとんどないので、適当にやり過ごします!- 2月17日
美香
凄いお姉さんですね(´・・`)
自分が構ってもらえなくて気にくわないって子供ですよね( ꒪ͧ-꒪ͧ)
しかも、嫌味までゆうとか考えられないです。
あまり会いたくもないですし、
周りの方にも気を遣わせてしまうのも悪い気がするので旦那さんだけ行ってもらいますかね( .. )
義姉のことは触れなくても、お義母さんは、なんとなく気づきそうかなと思うので
あえて触れずに子供が騒がしくしてしまうだろうからとやんわり旦那に言ってもらいますかね(´・・`)
それで、後日ちゃんと手を合わせにいきますかね( .. )
-
さ
ご返答ありがとうございます!
すごいですよね!私も驚きが耐えません!
ましてやもうすぐ40にもなる大人がですよ。
そうですよね。
後日きちんと伺い、当日についてはそれとなくやんわりと伝えてみます!- 2月17日
ひなまま1024
いいと思います。1歳と3歳の子がいるのに、長男嫁、そしてママとしてのお勤め本当に本当にお疲れさまでした。自宅でやると大変ですよね。高校のときみてましたけど、大変そうでした。辞退させていただいていいと思いますよ。てか親戚一同ささんの味方だと思います…。ある意味尊敬に値する業姉さん…。普通おばちゃんと遊ぼうかーって息子さんたちの相手しますけどね(笑)もし義母さんに気にしないでおいでって言ってもらった時は、ロビーとかで待機とか、会食のとき合流でいいと思いますよ☺️
-
さ
ご返答ありがとうございます!
そう言ってもらえ分かってもらえると、とても嬉しいです(>_<)
ありがとうございます!
そうですね!
一応親族だし早めに早めにとうかがっていたのですが、『大丈夫』とか『気にしないで』と言われたら、ちょうどのタイミングで伺うことを伝えて参列します!
ありがとうございます!- 2月17日
さ
ご返答ありがとうございます!
お疲れ様でしたと言ってもらえるだけで、もう涙がでそうです😭
そうですよね。
実の娘を悪く言われたら…ですね。
旦那は義姉が昔から嫌いで、私のイライラも分かってくれると思いますので先に伝え、了承を得てからやんわりと義母に伝えたいと思います!
アドバイスありがとうございました!