
コメント

さくら
どこも大なり小なりあると思います。
それでも好きで一緒になったのだから。
きっと仲良く見える夫婦にもいろいろありますよ。
ままさん達のことを羨ましく思う人達もいると思います。

ma-ma☺︎
うちの旦那も自分のことばかり、ダラダラばかり、言うこと何一つ守れやしない…本当存在がウザいし見てるだけでムカついてくると今日本人に言ってしまいました。
何を言っても本人は何も変わる気すらないので、この気持ちがスッキリすることはありません💦
本気で人生やり直したいです😔
-
まま
ma-ma☺︎さんの旦那さんも似たような感じなんですね💦存在がウザいとか、見てるだけでムカつくとか言えるのが羨ましいデス💦アタシもそーやってハッキリ言えるとスッキリするんでしょうけど、言えない性格なんです(´;ω;`)
そ~言われた旦那さんの反応が気になります💦- 2月16日

美奈子
私のダンナももしかしたら甘やかされて育ったんじゃないかって思えてきました( *3* )
田舎の長男なので、両親から甘やかされて育ったんだろうなって言動があって嫌になりました。さっき(笑)
-
まま
さっき(笑)うちも、過保護に育てられてるんだろーなって思います💦そのくせ、義母にアナタがやらさなきゃ。。。とか言われて。義母にも腹が立って②‼アンタの育て方が間違ってたんやないんか?何でアンタがしてないよーな家事をアタシが旦那に教えないかんの?!と腹立たしいです💦
- 2月16日
-
美奈子
分かります!義理家族嫌いですもん(笑)
めちゃめちゃ(笑)
ウチは「旦那〇〇が言うなら、そうやんなぁ〜」と義理母が言う度にイライラ(笑)
義理妹が「兄ちゃん兄ちゃん」とたよってくるたんびにイライラ(笑)
イライラでハゲるかと思いました!( *3* )- 2月16日
-
まま
義理の家族にも問題ありって中々ですよね(ó﹏ò。)ごめんなさい💦ハゲるかとっていうのに共感しますが、笑ってしまい、少し癒やされました♡コメントありがとうございます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
- 2月17日

なつ
仲良し夫婦ですが
うちの旦那も何もしませんよ😌でも
私がやってあげることで
楽になるならやってあげたいって
思ってます笑
私の方が好き好きって感じなので(笑)
共働きだし家事育児の負担が私の方が圧倒的に多いけど
別にそれが当たり前だと思ってます!
自分のことは自分でやる!
旦那のことはそのついで!って感じの感覚かな😋
-
まま
仲良し夫婦羨ましいデス💦
なつさんのように、旦那さん好き好きって感じだったら、やってあげることが苦にはならないんでしょうね(ó﹏ò。)アタシも昔はそんな感じだったけど、今は、何でアンタのことまでせないかん??💢ってなってしまってます(笑)時間の経過って怖いですね💦- 2月16日
まま
どこも、あるとは分かっていて、もやはり周りが羨ましく感じてしまうのは、欲張りなんでしょうかね(-_-;)
一人目産まれた後はこんな感じじゃなかったのに、二人目産まれてからというもの、子供2人プラス旦那の面倒をみないといけない感じでソレが、毎日と思うとイライラが募ってしまって💦
さくら
うちはあまり期待しないことにしてます。
ワンオペ育児だと思い、手伝ってくれたらありがたいぐらいの気持ちで。
まぁ、手伝うっていうのもおかしいですけどね。
まま
そーなんですよね💦アタシもあまり期待しないようにしてはいるんですが、それでもたまにやることが、迷惑だったり(笑)その、手伝うっていうのもおかしいものですよね(;´Д`)