※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐯
お仕事

転職サイトで面接が決まったけど、職場の悪い評判を見つけて不安。医療係で施設見学もあるけど、受けるべきか迷っている。どうすればいい?

求職中で転職サイトを利用して近々面接が決まったのですが、その職場について検索していたら掲示板を発見しました😅
面白半分で見ていたのですが、元々働いていた方が主に書き込みをしていてかなり悪い環境(人間関係と施設的に)だと分かりました( ´∵`)
パワハラがあるだとか悪口は常に、お局がいるとかそんな内容です😭

面接は来週なのですがこのまま受けていいのかとっても怖くなってしまいました😭
ただネットに書いてあることなので事実かどうかはわからないですが。。。

みなさんならどうしますか??
因みに医療係です。

面接時に施設見学も合わせて時間取って頂いてるので一応行って見てから考えてみるつもりでいるのですが、、

気がすすまなーい( -᷄ ˍ-᷅)


コメント

ととろ。

他にも気になる職場があるとか、急いで職を見つけない理由がないのであれば、そこは見送ります(><)

気が進まなければ、入ってからもいろいろマイナスに捉えちゃう気がするので😭

面接行くだけでも、写真とったり履歴書書いたりお金も手間も時間もかかりますし😭

sleepingbeauty

私なら普通に面接行きます😄だって、ネットの情報で全く知らない人の書いてる事ですよね?そもそも、いい事はネットには中々書かれないけど、悪い事はちょっとした事でも書かれると思うので、自分で見て確かめない限りわからないと思うので🌟
面接受けて受かるかもわからないし、見学の時間も取ってもらえてるなら行って面接の感じと見学してからでも問題ないと思うので🎶

はじめてのままり

私なら面接いきますねー❕何処でもそうですが、その人には合わないだけで自分は大丈夫だったとかありますからねー😃私も働いていたとき、次々に退職者が出る部署(次は誰が辞めるんだ?と噂になる😂)に異動になったときありましたが、何故みんな辞めるんだ🤔と考えるぐらい働きやすかったし、全然問題なかったですよー😀
ダメだったらやめりゃいいんです😂

くま

最近の書き込みですか?
そうでなければ環境は変わってるかもしれません。
雰囲気が悪いなら、自分で見てもなんか怪しい?っていうのが分かるかもしれません。
断るのは後でもできるので、行くだけ行ってみては?