
コメント

きっちん
出産し、退院の前日に院内感染でインフルを発症しました。
わたしの場合は里帰り中だったので、別室に母と赤ちゃんをお願いして、三時間おき(赤ちゃんが泣いたらそれよりも短く)おっぱいあげてましたが赤ちゃんには移りませんでした。
赤ちゃんの部屋に行くときは手洗いして、新品マスクを二重につけてました!
おっぱいはあげていいと先生に言われました!
きっちん
出産し、退院の前日に院内感染でインフルを発症しました。
わたしの場合は里帰り中だったので、別室に母と赤ちゃんをお願いして、三時間おき(赤ちゃんが泣いたらそれよりも短く)おっぱいあげてましたが赤ちゃんには移りませんでした。
赤ちゃんの部屋に行くときは手洗いして、新品マスクを二重につけてました!
おっぱいはあげていいと先生に言われました!
「完母」に関する質問
明日は2週間検診ですが赤ちゃんの体重が増えてるか心配です💦 というのも退院前に指導されたミルクの量よりかなり減らしてあげていて、十分な量を飲めている自信がないからです。 退院前の指導では母乳+完ミの場合のミル…
卒乳後の体重の減りについて同じような経験をされている方はいませんか?? 10ヶ月と少し経った頃に突然、息子の方から おっぱい拒否が始まりそのまま卒乳となりました。 体重が元々あまり増えが良くなく、 今でも7.6キ…
完母です。麦茶について 完母だと離乳食に麦茶はあまり出さなくてもいいみたいなのをよく見ますがどうなんでしょうか、、、 うちの子は麦茶は嫌いでスパウトでもスプーンでもフィーディングカップでも飲めません、、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RIR
できるだけ隔離はした方がいいですよね😅
おっぱいはあげていいんですね!ありがとうございます✨
きっちん
「一応おっぱいに免疫はあるけど移らないとは言えないし、移ると確実に入院になるからなるべく隔離してね!」「解熱3日か、発症から5日のどちから長い方になれば大丈夫だよ!」と言われました(><)
インフル出ないといいですね(T ^ T)
なかなかゆっくり休めないと思いますがお大事になさってください。
RIR
そうですよね😅
実家に帰れないか確認してみようと思います!ありがとうございます✨