
コメント

くまのふー
一時保育なら、保育園に直接申し込みなので、こねとかあった方が入りやすい…のかもしれませんが、決してそんなことはないと思いますよ(^^;
くまのふー
一時保育なら、保育園に直接申し込みなので、こねとかあった方が入りやすい…のかもしれませんが、決してそんなことはないと思いますよ(^^;
「友達」に関する質問
私が夜友達とご飯に出るなんて年に数回。 その度旦那に恩着せがましい言い方をされる😇 あきらかに時間までに間に合うのに、 「調節してるから間に合うと思うんだけどなぁ」とか 「何時までに帰れば間に合うんですかっ」…
オムツが外れるのが遅いと発達に問題があったりするんでしょうか? 息子4歳年少、まだトイトレ中です。 友達に男の子は遅いって言うよね〜、年中でもオムツだったら発達障害の子かな?って思うけど!と言われました😣
息子(8歳)が私との約束を破り勝手にお友達の家に行っていました。(私には友達と公園に行くと) その子の家で、友達と2人きりになったらしく、部屋でおしっこをしたと言われました(その子が絶対にした!ちんちん出して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぴ
一時保育はコネがないと入れないんですか?💦
また市の担当者の方に問い合わせてみたいと思います😭
くまのふー
書き方悪くてすみません。
決してそんなことはないと思います。
地域によっては抽選とかもありますが、私の地域では一時保育は抽選でなく申し込み順みたいな感じなので本当に受け入れ枠がないですし、先に利用してる人がいたりすると一時保育は利用しにくいです。
あとは、定期利用でなければ、とかで条件が合わないこともあります。
私も一時期、一時保育の希望があり、色々な園に問い合わせてみた感想です。
ただ、私の地域では待機児童もいますし、保育園入るのも激戦区なので、また地域によっても変わると思います。
誤解させるような回答ですみません
ちぴ
いえいえ、丁寧に教えていただきありがとうございます😣✨
とても分かりやすいです!!
そうなんですね🤔条件もあるんですね。担当の保健師さんと相談しつつ決めたいと思います!
ありがとうございます😊