※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

里帰りから帰ってきて、母が帰ってしまい寂しい気持ち。夫の帰りが遅く、ひとりでやらなきゃいけないのが辛い。親の近くにいたかった。親に感謝の気持ち。

里帰りから帰ってきました!
しばらく母がいてくれて甘え放題してたら、
母が帰ってしまい、寂しい…😢
娘は大好きだしとっても愛おしいけど
いざこうなったらシーン…
旦那さんの仕事の帰りが遅くて
ほとんどひとりでやらなきゃいけないからと
母が少しの間きてくれていました。
寂しくて泣きそう。いや、泣いてる私😢
まだまだ子供だと情けなくなります。
実家の近くに居たかったな
三姉妹の長女なのに家に残らず、
子供が大好きな親の近くで孫たちを見せることができなくて私はほんとうに親不孝だな。
お父さんお母さんありがとう😭

コメント

うんちゃんママ

ご両親の事そんなに大好きで羨ましいです!
とても良いお母様なんですね✨
そんなに大好きでいてくれてることが1番の親孝行ですよ!
素敵な家族で羨ましいです!
Mさんも、娘さんとそういう関係になれるといいですね✨

aya

わかりますわかります。

私は実家の近くに住んでますが
それでも寂しくて心細くて
里帰りから自宅に戻ったときは
泣いてました(´;ω;`)

でも1人だと泣いてる暇ないくらい
忙しくて今は泣いてません😂笑

あおりんご

すごくわかります!😢
寂しいし、不安ですよね。。

私も実家が新幹線の距離なので、実家きら帰る時に泣き、ついてきてくれた母が戻ってしまう時にも母が見えなくなってから駅で号泣しました😅

でも娘がお話できるようになってからは寂しいなとは思うけど泣くまでではなくなりました😄
早くおうち帰りたーいとか言われちゃう笑

しばらく寂しいかもしれないですけど、お子さんと楽しく過ごしてくださいね〜♪

ぷにこ

わかりますよわかります😭
私も1人目里帰りを終えてシーンとした自宅に戻った時、今まで経験したことの無いような寂しさ、心細さに襲われました💦赤ちゃんが泣くだけで不安で怖くて…一緒に泣いてました😂今振り返ってみても、里帰りを終えてからの数ヶ月位がいちばん病んでいたなぁと思います😅
今は2人目の出産を控えてまた里帰りしています(^^)気を使うこともありますがやっぱり実家は温かいですよね。
Mさん体を大事に無理せず育児頑張ってくださいね。