旦那に話すことが周りに漏れてしまい、旦那が気にせず言ってしまうため、周囲の評判が悪い。旦那に何も話さない方がいいか悩んでいます。
旦那さんと仲よしの方、旦那さんになんでも話しますか?私は話すんですけど、旦那にだから話せること(あまり良い内容じゃないこと。例えば育児しんどくて投げ出したくなる・友達ともめて疎遠になっちゃったなど)を話すと、旦那の姉や親友、職場のひとにも伝わってしまいます。
旦那は悪気なくて、前に注意したら何が良くて何が悪いか判断できないらしい。
強めに注意したら「周りに良くみられたいの?笑」「何気取ってんの?」と言われました。
旦那とは仲良くて旦那兼親友みたいな存在なんです。ただ、旦那の周りからの評判あまり良くないのは旦那がなんでも言ってしまうからなのは確かです。
私が旦那に喋らなきゃいいんですかね(´・_・`)?
- はじめてのママリ🔰
コメント
🍓
旦那さんは一番早く身近な人だし、悩みは何でも話しますよ🙂
でも、他人にぺらぺら話したりはしないですね。もし話すようなら私は悩みを話さないと思います💦😓
コモたん
えー😞私も旦那さんになんでも喋りますよ😞💦結婚って何が良いのかなーとか、そんなバカみたいなことも旦那さんに聞いてます(笑)全部親身になって聞いてくれるし、それを他の人に話したりしないです😞
注意しても、直してくれないなら、他の人に伝わりたくないことは話さない方が無難かもしれないですね😵!
mari
わたしはなんでも話します!
うちの主人は男っぽい性格なので、あまりペラペラ他の人には話しませんよ!
ぺん
旦那にはなんでも話しますが、仮に自分の旦那がママリさんのように周りにつたわってしまうなら話さないと思います…。あくまで夫婦間の話として外に持ち出さないから信用して話しています。プライバシーってありますし…。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
旦那に対してなんでも話すのはマズいかな?ってなったのは、姉のかなり悪い話や親友の不倫話(私は奥さんと繋がってます)も教えてきたからです。。。
やぷ
私も旦那さんには、何でも相談してり愚痴ったりなどします꙳★*゚
一番楽に話が出来て分かってもらえるので・・・💦
うちの人も、あまり他の人には家の事や私の話はしないのです😌
でも、周りの人にペラペラと悪気がなくても話をされてる。って分かったら、もう話をしませんし・・
周りによく見られたいの?気取ってんの?って言い方にも腹が立ちます💦
悪気はなくても言っていい事と悪いことがあるだろ。って感じです😩😕
🍓
一番早く→一番 の間違いです💦