※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

引っ越しを考えています!子どもがいる家庭なら、羽曳野市と八尾市どちらの方が住みやすいですか??

引っ越しを考えています!
子どもがいる家庭なら、羽曳野市と八尾市どちらの方が住みやすいですか??

コメント

mama

個人的には八尾市を選びます!!

  • めぐ

    めぐ

    八尾市いいですよね!
    私も八尾市のほうに心惹かれてます☺️🌸

    • 2月16日
あさひ

羽曳野のどの辺りかにもよりますが。近鉄八尾駅〜山本駅周辺は買い物や交通面で便利で治安も悪くありません。
ただ、保育園は待機児童が多い激戦市ですので、働くお母さんにはあまり優しくない街です。
中核都市になって子持ちの家族の転入が多いようですね。

羽曳野も山手あたりの田舎になれば、子育てするにはいいように思います。
車が必須ですが。

  • めぐ

    めぐ

    交通が便利なのは助かりますね!
    保育園の待機児童多いのかぁ😞

    子持ちの転入が多いってのも魅力的ですね!
    同じ境遇の人がいると打ち解けやすそう!!

    • 2月16日
きな子

羽曳野市は治安悪い所
結構多いですよ🙄💦

また交通の面から見ても
八尾の方が良いかなとは思います😊

  • めぐ

    めぐ

    羽曳野市って治安悪いんですね?!
    知らなかった、、!

    交通の便利さは大切ですよね!!

    • 2月16日
スポンジ

羽曳野も悪くないけど治安の面では...
アリオやイズミヤなどありますし八尾の方が便利だと思います!

  • めぐ

    めぐ

    羽曳野市治安悪いのかぁ
    例えばどんな感じですか??
    ひったくりとか空き巣とか??

    買い物しやすいのはありがたいですよね!!

    • 2月16日
ききらら

羽曳野より八尾市の方が
ちょいと都会的な感じです❢

子持ちの友人、何人か住んでますが、暮らしやすそうな印象です✨

  • めぐ

    めぐ

    八尾市都会ですよね!
    お店とか建物も新しくて綺麗なものが多い気がする!

    八尾市暮らしやすそうなんですね✨
    いいなぁ🌸🌸

    • 2月16日
まぁぁや

実家は羽曳野で
結婚して八尾に現在すんでます!

治安的にはそんなかわらないですけど
小児科とか買い物を考えると八尾ののうが便利です!
やはり八尾のほうが都会なのか小児科や小児科歯科がわりと近くに何軒かあるので選べます!
羽曳野は小児科少ないし
夜間の救急も八尾のほうが近いです。

  • めぐ

    めぐ

    子どもの病院は大切ですね!
    これからは子ども中心の生活になっていくと思うので、学校や病院が近いのはありがたい!!

    • 2月16日
まるこめ

八尾がいいと思います!

  • めぐ

    めぐ

    八尾市人気ですね!!!

    • 2月17日